【お題】NEW演歌

田舎嫌いな人。田舎って嫌な事ばっかりですね。
事情があって田舎に引越してきましたが、嫌なことばっかりです。
皆訛ってて、何言ってるかよく分からないし。給料安い。性格悪いというか、横着な人、雜な人が多い。
少子高齢化、人口減少が進んでる。
スーパーの物価高い。医療も介護施設も少ない、足りない、質も悪い。
地震や水害、自然災害が多い。
税金がとても高い。地域が世間が狭くて、噂話、悪口が広まる。プライバシーがない。サービス残業やサービス早出が当たり前。娯楽が無い。水道代もガス代も高い!
何もかも、時代遅れで大嫌いです。

もう嫌で毎日、毎日、死ぬか、地元に戻るか。ばかり考えてます。

田舎暮らししたけど、無理だった方はいませんか?

A 回答 (5件)

私も仕事の都合で両方経験して、田舎と都会の違いには苦労したので理解できます。


その為の心構えは絶体必要なのですが、未経験の人には思いもよらない仕打ちの連続でしょう。

田舎暮しには信頼できる人が必要です。
信頼を得られなければ田舎暮しは絶体ムリです。

知識不足のまま憧れで移住してしまったのでしょうか。
都会の常識は全く通用しないので大変でしょう。
事情が許すなら早々に脱出することです。

田舎というのは文句を言って受け入れられる所でもありません。
無理して人生を無駄にしないよう、先回答では経験者の立場から現実問題として忠告させてもらいました。
不満を持ち続けながら田舎暮しを続けても、精神を病んでしまう事だって有ります。

自分が孤立してしまったのなら、そこで勝負は決してます。
あとは奴隷的な扱いに服従させられるだけです。
上手く立ち回れないのなら無理しない事です。

ここで結論として言いたいのは、
…「逃げるが勝ち」という事です。

他の回答のように外部から無責任にうわべで同調だけされても助けてくれる訳ではありません、
そこに実際に住んでる貴方には何の役にも立たないだろうと思います。
ほんの一瞬だけの気休めにしかならない筈です。

私も貴方を助けられる訳ではありません。
…ここは物事を現実的に捉え、無理せず自分を抑えることもなく、
自分の将来に向けて方向転換するのも一考と申し上げておきます。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

田舎、都会両方のご経験がおありとの事で、言葉の重みを感じました。まさに、誰かが現実的に助けてくれるわけではなく、自分がここの土地に合わないなら、逃げるが勝ち、方向転換するべきですね。

お礼日時:2022/02/16 18:48

私はプロファイルの様な年寄です。


生まれ育ちは東北の山合の名もないさびれた寒村です。
両親が家業で忙しかったので、子どもの頃は夏冬春の休みは同じ東北内の他県の親戚に預けられてました。
進学で首都圏に出、社会人になって仕事で日本各地に暮らしました。
カミさんとは国内・海外の各地をたくさん貧乏旅行しました。

専門の世界であこがれたこと、環境や文化が気に入ったことからアメリカに暮らすことにし、移住してきました。
その後もアメリカのどこが自分たちに合うかを探し、全米のほとんどの州に暮らす経験をしました。
そうして決めたのが今暮す州・町です。

半径 300 キロぐらいの平野の中にある丘がちな森の中にある町。
都会からは離れ、どちらの方向にも隣町までは 50 キロ以上あり、その間の森に人は住んでいません。

そんなところにある半径数キロ、人口5万の町と言えば、日本ならさしずめこの質問者さんが嫌う過疎の町でしょうか。

ところがここは違います。
人口の6割は 20~30 歳台のインテリ度の高い若者。
なので、町は若々しく活気があります。
それもそのはず、ここは世界的に東大と肩を並べるランクの大学を中心にした大学町なのです。

町はこの大学を盛り上げるため、つまり世界中からやる気のある若者が自らの意志で集まってくるよう、大学のレベルだけでなく、町での生活も大都会にひけを取らないほどに文化レベルも高く設定して整備運営しているのです。

大学は、医歯薬バイオ、生物、化学、政治、法律、芸術などで特に優れており、町の周辺にはそんな人の活動を支える・期待する様々な機関が進出し、ビジネス活動も盛んです。

そうなると町には人が集まり、人口は増えてきており、それを収容するため、不動産の開発をはじめとする地元産業は活性化しています。
コロナ禍にもかかわらず、賃金も住宅価格も数年前に比べて5割近く上がってきました。

ここの社会福祉サービスは全米でも例をみないほど高いレベルに整備されています。
そのいい例が医療と交通。
交通は 50 年近く前からパーク・アンド・ライドを進めており、市内は早朝から深夜まで頻繁に縦横に運行される無料のバス網でとても便利に移動できます。
全米でいくつかしかない『老人になったら住みたい町』にもなっています。

一方、もともとあった田舎としての歴史的な姿も維持されています。

ここは南部。
日本で言えば東北弁や鹿児島弁のようにきつい方言も普通に聞かれます。
街を歩く人にはカーボーイハットをかぶる人も大勢いますし、道路を車と一緒に馬さえ走っています。
ダウンタウンに行けば、西部劇時代をほうふつとさせる昔のたたずまいの中に、いまでもお店が並んで営業しています。

田舎ゆえ、農畜産物は新鮮なものが安く大量に手に入ります。
地元の牧場が産直販売している肉や野菜の他、アイスクリームやバターなどの美味しさや安さはたまりません。

こんな町がどこにでもあるとは思いません。
我々はそれを努力して探して手に入れました。
違う国に暮らすというのは、ただ引っ越せばいい国内の移住とは違います。
とても大変なことで、一朝一夕にできることではありません。
我々はそうしてでも手に入れたいと考え、時間と手間を惜しまないで探しました。

文句を言うのは簡単です。
しかし、世の中には自分でできることとできないことがあるのは当たり前です。

この質問のように、自分でどうしようもないことに文句を言ってどうしようというのでしょう。

イヤならそうならない方法は自分で対処すべき。
それだけのことです。

それをしないなら文句は言わないことです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。すごい経験ですね。また、そのアメリカの地域の環境、すごいですね。

お礼日時:2022/02/16 18:53

求められてもないのに自らの都合で入って行ったのなら、


…それには余所者の扱いを受ける覚悟が必要。

郷に入っては郷に従え。
従えない余所者は排除されるのが常。

住めば都と云うも、住みたくない者に都とはならない。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

そうですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/16 09:06

結婚を機に田舎に移り住みましたが、言うほど悪くはないですね


自然が豊かですし、都会のコンクリートジャングルとは大違いです

自室から、こんな景色が見えるのは凄いと思いませんか?

それはさておき、田舎暮らして思ったのが人口の少なさ
息子たちが通っていた小学校は一クラス30人程度で2クラスしかないです

私が子供の頃なんか、1クラス45人でそれが13クラスは有りましたからね
あと、娯楽施設がパチンコしかないってのも同意ですね
まあ、私は住めば都と思っています
「田舎嫌いな人。田舎って嫌な事ばっかりです」の回答画像2
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございました。その土地に馴染んで生活されているのですね。
私には、ここで人生送っていくことで、マイナス要素しかみつからず、脱出しようと思っています。
病気しても十分な医療もうけられません。
本当に娯楽はパチンコしかなく、映画館もボーリング場もありません。毎日キャンプしたり星空眺めたりするわけじゃないし。むしろ、そんな事しません。アウトドアもキャンプもBBQも嫌いです。
ああ、また愚痴ばかり出てきてしまいました。すみません。

お礼日時:2022/02/15 22:51

根っからの田舎民ですが、田舎大っ嫌いなのですごいよく分かります。



良い面がなくはないですが、公務員ですら給料も良くないのに生活の全てにおいて都会よりお金がかかることが腹立たしくて仕方ないです。

田舎ならではのやばい風習を嫁に押し付けたり、排他的で変化を嫌い聞く耳を持たない頑固さなどほんとにイラつかない要素はありませんね。タバコ吸ってる人も圧倒的に多いですし、娯楽施設なんてパチンコしかないです。

身近な知人もこんな田舎に呆れて出ていった人が何人かいるので、同じ田舎民ですら無理な人がいるのですから引っ越されてきた方はもっと住みにくいと思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

このサイトに投稿して良いのか、愚痴を読んで何か返事を下さる方はいるのか…迷いましたが、どこにもはけ口が無くて。職場ではこっちの方言が話せない、話したくもないので、必要以外は喋りません。友達もいないし。馴染んでません。
でも、思いきってここに意見を求めてよかったです。共感して下さる方がいると分かって気持ちが少し軽くなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/15 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A