dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医者と弁護士、どちらの方が「優秀」というイメージが強いですか?

A 回答 (9件)

昔の司法試験は、世界一難しい


なんて言われていました。
合格率2%。

しかし、現代は法科院大学を卒業すれば
40%合格する、比較的易しい
試験になっています。

そのため、検察の質が落ちて無罪が
多くなった、なんてことも言われている
ほどです。

弁護士も増えすぎて、低収入の弁護士も
多くなりました。

■読売新聞 弁護士収入
14年の国税庁の調査によると、独立して事務所などを営んでいる
弁護士の売り上げ(収入)から必要経費を差し引いた
「年間事業所得」の中央値は約400万円という。
さらに、同年の日弁連のアンケートによると、
事業所得200万円以下の弁護士が、
なんと総数の8分の1を占めているという。


そういうことで、医者に一票。
    • good
    • 0

昔は弁護士資格は狭き門今は昔ほどではないと言うし医師の資格の方が難しいのではないかな?

    • good
    • 0

実際医者の数が弁護士の10倍以上なので弁護士が難関資格です。

    • good
    • 0

中には悪い人もいるけど医者でしょう。

何しろ人の命を救うのが仕事ですから。
弁護士はいい人(騙された人や被害者)もいますがどちらかというと心神喪失なんかで弁護する悪い人に付く奴らとしか見えません。
    • good
    • 0

医者は資格があればだれでも安定した生活ができる収入がえられますが、弁護士はそう簡単にはいきません。

適性がないと裁判にもかてません。つまり客もつきません。弁護士はだれでも無難にこなせる仕事ではないのでなった後でも難しいです。
    • good
    • 0

難しくてなかなかなれないのは、弁護士。


だから優秀と言ったら弁護士かな。

でも医師もなるのも難しいけど、
たくさんの人の命を救ったり出来るので、
尊敬できるのは医師です。
    • good
    • 2

何の条件もなし、で優秀、これの定義が必要です間違った理解、ひいては差別の元凶でもある考え方?。

    • good
    • 0

医師です

    • good
    • 0

ワタシ、ロシア人だから、弁護士のほうが優秀というイメージ あります

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!