dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日バイトを無断欠勤してしまいました。どうすればいいのか分からないです。

私は、
高校3年生18歳、高2の10月頃からうつで学校通えなくなってしまい、高卒認定を取って4月から専門学校に行きます。
バイトは3ヶ月目で、無遅刻無欠勤でした。
病院で薬飲んでたけど親に取り上げられましたが、1年ぐらい家にいたので充分休んで病んだりする事も滅多に無くなったので気持ちを切り替えて、働いてそのまま学校にちゃんと通えればなって思ってたんですが自分に甘くて結局高校と同じようになってしまいました。


長々と言い訳みたいになりましたがそういう訳ではなく自分に甘くて社会不適合者なだけなので、本当にバイト先にも申し訳なく思っています。


店長から電話かかってきてますが泣き止めなくて出れなくて、メールにもしシフト渡し忘れてたらごめんなさいって来てて余計罪悪感が強くなりました。すごいいい人なので本当に申し訳ないです。

仕事覚えてきたから続けたいけど気まずいからもう無理かもしれません。お店側も私みたいなの要らないですよね。怒られて当然だと思います。


今すぐ連絡するのが1番なのは分かっていますが勇気が出なくて、なんて言えばいいのか分からないです。教えて下さい。

A 回答 (3件)

素直に店長と話すのが1番。


結局嘘ついても罪悪感でしんどくなる。

ここの最後に書いてるように申し訳ない気持ちとやめたくない気持ちしっかり話すのが1本成長ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。さっき連絡しました。
大丈夫だよって言って貰えました。これからは絶対このようなことがないようにします。ありがとうございました

お礼日時:2022/02/20 22:47

シフトを勘違いしていました。


ご迷惑を掛けて申し訳ありませんでした。
って言ったらどうかな?
これからはどんなにしんどくても連絡だけはしようね!
    • good
    • 0

続けたいと思うのなら今すぐ連絡しよ


正直に話してみてはどうかな
嘘をつくと余計にしんどくなるよ
これからは休む前にちゃんと連絡しようね
そして次にバイトに行った時にはこの間はごめんなさいとちゃんと謝ろう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!