アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「右左折しようとするときは、その行為をしようとする3秒前に合図をする」はなぜ×なのですか?

A 回答 (10件)

ウインカー出せば優先、この考えをまず捨てる。


直進から進路を変更する場合、まずん、その余裕があるか安全であるか確認します、安全を確認してからウインカーを出します。
でもその時、バイクなどで多いです、危険な位置に入ろうとしている寸前のものまで予測できません、それらに対するけん制になります。
すぐに止まれない、のは車だけではありません。
一応安全、だからその位置に車を移動します、これを周囲に理解してもらうため。
    • good
    • 0

既に正解の回答出ていますので、免許取得後の実際の運転ではどうするのか?について説明します。



交差点直前の30mというのは、けっこう長い距離です。
渋滞している時など、30m手前からウインカー出していたら間抜けですし、曲がる直前にウインカー出すのもトラブルの元です。こういう奴には後ろからクラクション目いっぱいならしてやります。(実際の運転ではこういうバカの方が深刻です。)

多くの場合、曲がる2、3秒前にウインカー出すのが正解だと思います。

右左折や進路変更などの際は、
☆☆まずウインカーで合図してからブレーキハンドル操作☆☆
を基本行動として身につけておくと、それによって将来自分が救われることがあると思います。
筆記試験と実際の運転では違うというのが面白いと思いませんか?

なお、時速36kmで走行中の3秒前は30m手前になり、72kmの場合は60m手前になります。
    • good
    • 0

右左折ってことは、交差点などでの進路の変更とかになる。


距離にして約30m手前ですから

左右の進路変更(車線変更)が約3秒前
    • good
    • 1

ど定番のひっかけです。


距離にして30メートルが正解。
    • good
    • 1

それ車線変更の間違えでしょう?



もっとも、最近は車線変更ですら3秒前じゃなくて1秒か、変更と同時に出す莫迦が多いが。
    • good
    • 3

赤信号で停まってて、青になる3秒前ってわかるか?

    • good
    • 0

右左折と進路変更を勘違いしてるのでは?


進路変更は3秒前、右左折は30m前。

たしかに右左折で直前にウィンカー出す人いますね。
そういう勘違いしてるんですね、納得です。

法規は正確に覚えてください。危険です。
    • good
    • 2

30m手前ですね。


3秒前は車線変更。
    • good
    • 3

3秒手前ではなく30m手前だからです

    • good
    • 2

30メートル手前が正解です

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!