
精神科か心療内科に行こうか迷ってます。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12816198.html
で、今の私の状況書いてあります。
今日、頑張ってバイト行きました。無断欠勤した時にいたスタッフと店長がいなかったので明後日もシフト入ってるのでその時に謝ります。
今日、バイト中、ずっと泣いてました。
中古のパソコン屋さんなのですが、
お客さんは少なくたまに接客、やることは電化製品の動作チェックやパソコンの点検とかが主な仕事内容です。
基本一人でやるのでその時に泣いてました。特に嫌な事はありません。でもなんかもう嫌になって早く帰りたくて仕方なかったです。
バイトも行かず布団にこもりたいです。
明後日(木)もバイトなので明日か、明明後日(金)に病院行こうかと思ってますが、薬出されて終わりなんじゃないかって思って迷ってます。
前行った時そうだったので。。。そういうもんなんでしょうか?
あとどの病院がいいか全く分かりません。評判とか分からないです。とにかく電話して聞いてみるのがいいんですかね??
あと、1人で行こうと思うのですが大丈夫ですか?
お母さんに行っても今更何言ってんのって言われそうだし、ほぼ自分の部屋にいるし親の前っていうかリビングでは普通に振舞ってるので尚更、(?)な反応されそうです。
前はお母さんに連れてかれました。
単身赴任のお父さんが帰ってきた時に薬取り上げられたのでその病院は2回しか行ってないです。
(少したってからですが学校行かない私に怒らなくなりました。)
今バイトの帰り道です。涙が止まりません。お母さんに見られたらバイトでなんかあったと思われちゃいます。どうしよう
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私も心療内科いってたんですが、そこは口コミも酷く、ただ薬を買わされるだけでした。
ですが、他の心療内科を調べると口コミなどから薬だすだけではなく親身に話を聞いてくれたり、コミュニケーションのトレーニングをしてくれたりと色々してくれるとこもあるようです。
貴方の住んでるとこの心療内科で検索して口コミがいいとこに行くのが1番いいとおもいます。何か変わるかもしれません!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 抗不安薬と抗うつ剤 2 2021/11/26 21:20
- 父親・母親 父について。 8 2021/11/11 08:04
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- その他(暮らし・生活・行事) 立つ鳥 蹟を濁さず 4 2021/12/01 06:03
- 労働相談 今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容 3 2021/11/18 22:58
- 統合失調症 統合失調症の叔母が絶対に病院へ行かない 3 2021/11/28 19:46
- うつ病 医療体制がめちゃくちゃではないでしょうか。 3 2021/12/25 14:10
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- ストレス 心療内科、精神科に行ったらどうなりますか? なんか最近感情がおかしくて けど、薬でコントロールとかし 3 2021/11/24 23:48
- その他(メンタルヘルス) 夏頃から、深く悩み始めると心臓をギュッと掴まれてるみみたいに苦しくなり、涙がボロボロとなる日が続いて 1 2021/10/29 20:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
意識消失
-
性同一性障害を診断してくれる...
-
心療内科に、初めて行こうと思...
-
自分が最近ADHDだとなのかもし...
-
露出癖が辞められません。 中学...
-
抗うつ薬を服用してうつ状態が...
-
朝の日光浴は、「起きてから何...
-
友達が陽キャすぎました。 本当...
-
B型っぽい人って?
-
冷たい食事が好きな方いますか...
-
これは自傷行為に入る?? 私は...
-
軽い鬱の彼氏が私を避けるのは...
-
耳の少し上の頭が痛い
-
LINEとかで眠いとかどーでもい...
-
知的障害の方の対応で、精神的...
-
美人局か分かりません。 先月友...
-
異常性癖を治す方法を知りたい...
-
仙台市内の良い精神科を教えて...
-
月に一度のペースで抗うつ薬を...
-
緊張すると射精したくなる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心療内科で、レキサルティを出...
-
小さい頃からずっと空虚感があ...
-
自分が最近ADHDだとなのかもし...
-
2つの心療内科に同時にかかる...
-
大学生 恋愛 心療内科に通うけ...
-
英訳お願いします。 私はADHDで...
-
30代女です。 寝ようと布団に入...
-
精神科、心療内科等に何回くら...
-
心療内科に行けば過食欲を抑え...
-
朝、スッキリ目覚めた時ってあ...
-
職業訓練の種類について
-
意識消失
-
精神科か心療内科に行こうか迷...
-
心療内科行ったことある人、ど...
-
はじめて心療内科に行った際に「...
-
気持ちの波を安定させたいです...
-
おすすめの心療内科
-
心療内科に通院している人はい...
-
心療内科に通っています。主治...
-
今現在身体は疲れているけど眠...
おすすめ情報