dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は3年前から過敏性大腸症候群になり常にお腹を壊している為外食、外出、人と会う事などが困難になってきてしまいました。身体だけでなく精神的にもかなりつらい状況になっているのでお仕事も退職。内科にかかっていても良くならない為先日心療内科に行ってみたところパニック障害も併発してしまっていると診断されました。しかし消化器の事はあまり詳しくないので消化器科に行く事をすすめられ消化器科に行ったところ気分的な問題は心療内科へと。。。過敏性大腸は心療内科で症状がよくなると聞いたのですがパニック障害と両方診ていただける心療内科を都内で探しています。とくに杉並区、新宿区、世田谷区あたりでおすすめのクリニックがあれば教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

豊島区になってしまうんですが、池袋にあるメトロポリタンクリニックがお勧めです。

私も現在通院していますが、ちゃんと医師は話を聞いてくれるし、時間も取ってくれます。長い話になった時とかは、先に待ってる患者さんの対処をするから待っててっていって、再度話を聞いてくれます。
精神分野ではかなり十分な知識を持っている医師です。そして医師は一人しかいませんが、待ち時間も数分です。混んでる時はありません。
    • good
    • 0

わたしは心療内科にかかって8年ほどたちます。


3つの病院に行きましたが、どれもダメで、最終的に
勉強していていい先生だなと思ったのは
渋谷区にある「市橋クリニック」です。
患者も多いですので、初診の予約に2週間ほど時間とられる
と思いますが、待ってもいいくらい、勉強している先生なので
是非、行ってみて下さい。
ちなみに、わたしはこの病院を見つけるまで、他の医院で
先生に酷いこと言われ、傷つきましたから。
検索でひっかかるはずです。
お大事にしてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市橋クリニック早速検索してみます。
なんだか色々な病院に行きましたが信頼出来るお医者様になかなか出会えず逆に不安になってしまうような状態でとっても悩んでいました。
教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2007/07/31 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!