dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレーム対応

先日エステで働いているお店でお客様からクレームが入りました。

結果満足していただけなかった前々回と前回分と施術をやり直すことになりました。


ただ、このお客様が予約の日に無断キャンセルを連続しており、今後も続くとなるとかなり苦しいです。

こちらの不手際で無料とはいえ来ていただいていることが負い目になっていて、無断キャンセルの注意がしずらいです。

このお客様が怒らずにせめて前日までにキャンセルのご連絡をいただけないか、良い言い回しはありますでしょうか?

お知恵拝借いただけると幸いです。

A 回答 (5件)

店側の不備に対するお詫びとして施術する事と、無断キャンセルは別と考えて対応したら良いと思います。

でないと行き過ぎた過度なサービスなど状況が滅茶苦茶になりますので。
やり直しをする事で、クレームに関しては清算しているはずです。
一般的な無断キャンセルについて記載がないのなら速やかに作るべきですし、あるのなら連絡をした上で、お店側の対応を伝える他ないかとは思います。
それでも納得がいかないような相手なら、それはすでに客ではないので出禁で良いと思います。
その1人の客のために誠意を尽くすのは素晴らしい事ですが、やり過ぎは図に乗らせる事にもなります。謝れば良いわけではなく通常の関係に元に戻す事が大切ですので、店側としてもしっかりと伝える事が大事かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。別に考えるべきですよね。

キャンセル料に関してはしっかりとしたルールが存在しないので、速やかに作成するよう、上司に提案いたします。

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/28 09:47

無料施術は、今後の固定客となることを見越したサービスの一貫ですよね。


でも無断キャンセルを繰り返すような客が、今後の優良顧客にはならないのではないでしょうか。
例え怒らせてでも、今後のお付き合いは断ち切った方がいいのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。

固定客となることを見越してというより、無料で行う、と言わないと出るとこまででるような感じの方でしたので、こちらも仕方なく、、、という感じでした。

参考になるご意見も頂戴致しましたし、今後に関してはお客様に来店したい気持ちがあるのであればこちらは対応しようとおもっています。

お礼日時:2022/02/28 09:46

お店の接客ルールを見直して、


1)一般のお客様のグレードはAとする
2)過去半年以内に無断キャンセルをした方のグレードはBとする
3)グレードBのお客様の予約時間を希望するグレードAのお客様が現れた場合は、後順位であってもグレードAのお客様が優先となる(グレードAの施術が終わるまでグレードBは待機となる)
※ 後順位のグレードAが現れなければグレードBは予定どおり
※ 施術の料金はグレードA、グレードBにかかわらず同額。

こんな感じにできるとかなり変わりますよ。

自分勝手に無断キャンセルする人は、自分勝手に振る舞うことが自尊心を刺激して気持ちがいいのです。
後順位の扱いを受けるとなっては、プライドが傷つくので、ドタキャンはしなくなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄く活気的なアイデアですね。

ありがとうございます。

今後の顧客情報の登録を入力する際にシステム部に提案してみます!

お礼日時:2022/02/28 09:43

>無断キャンセル


ってどういうのです?

事前に了解を得るでもなくドタキャンってことですか?
お店側は用意して時間あけて人員を用意してスタンバイしてるのに
そんなことされたら損害なので

そんなもの認めたら商売の大きなマイナスでしょ?
お客にいい顔したいのは客商売としてまぁ必要なんでしょうが
「店も客を選」んでいいんですよ

とはいえ「悪い噂を流される可能性もあるからヘタな事は言えないんでしょうね

「ドタキャンはキャンセル料金全額を承ることに改訂しました」ってのは
どうでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

無断キャンセルはシステム上ネットからのご予約ができなくなるように設定されていますので、本来はペナルティがつくのですが、無料施術の為、されない状態です。。。

お礼日時:2022/02/28 09:42

無断キャンセルするようなおかしな人には何をどの様に伝えても無駄ですね。


システムを変えれば良いかと。当日キャンセルは有料、など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

当日キャンセル料に関しては現在構築中です。

今後は有料にしていく方向です。

お礼日時:2022/02/28 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!