
キャリドラという転職支援サービスに登録し
契約したのですがあまりに高額で
契約から8日以内ならクーリングオフ可能と記載
されていたので
キャンセルしようと思い連絡したのですが
「やらなきゃ何も変わりませんよ」や
「最初はみんなそう言われるけど大丈夫ですよ」
など言われ
なかなかキャンセルできない状態です
そこで引いてしまった自分も悪いのですが
キャンセルがスムーズにいかず難しい場合は
消費者相談センターなどに相談するのが
1番手取り早いでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>「最初はみんなそう言われるけど大丈夫ですよ」
など言われなかなかキャンセルできない状態です
なんと言われても「キャンセルします!」を繰り返せば済む話です。
No.2
- 回答日時:
要するに、まだクーリングオフができる期間ということでしょうか?
それなら、何を言われてもキャンセルします!だけで良いですよ。
「やらなきゃ」とか言っていることは、キャンセルさせたくないために言う普通の内容ですから、消費者センターどうこうの話ではないです。
もう一度キャンセルを申し出て、それでもキャンセルを受け付けてくれないなら消費者センターに言ってください。できれば録音か詳細なメモがあるといいかもしれないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイミー の企業側キャンセルに...
-
ホテルのキャンセルをしたいの...
-
代金を支払わない客に対して代...
-
フルキャストの前日キャンセル...
-
赤伝票と黒伝票
-
注文者と配達先宛名が別の場合...
-
キャリドラという転職支援サー...
-
クロネコヤマトで荷物送りまし...
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
銀行で「送金手数料が相手負担...
-
株式会社 SD ベンディングの評...
-
不動産に家賃を間違えて多めに...
-
ヤマト伝票番号がダブる現象に...
-
法人契約の宅急便 元払いの送...
-
宅配便の送り状の書き方(敬称...
-
郵便局は土曜日はATMで預け入れ...
-
商品が入ってないとクレームを...
-
小額の入金誤差の取り扱いにつ...
-
的屋をやりたいのですが
-
佐川急便用語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイミー の企業側キャンセルに...
-
ホテルのキャンセルをしたいの...
-
赤伝票と黒伝票
-
フルキャストの前日キャンセル...
-
タイミーに初登録しました。 直...
-
お客さんの注文を断って良いで...
-
代金を支払わない客に対して代...
-
注文者と配達先宛名が別の場合...
-
納品書とお買い上げ明細書と領収書
-
通販で販売を拒否されました
-
キャンセル料 派遣会社のミスで...
-
出荷後、商品が入ってないと言...
-
牛丼屋の松屋で、サイドメニュ...
-
フリーメールによる悪質注文 ...
-
マクドナルドのアルバイトにつ...
-
ネットショップのお届け日は、...
-
ケーキ屋さんに注文のメールを...
-
注文キャンセルの理由
-
家買うってて約束してて融資降...
-
ネットでの注文数量間違いについて
おすすめ情報