重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手書きの領収書に、社名、電話番号は、記載されてるのですが、住所がありません。

住所が記載されてない、領収書って、大丈夫なんでしょうか?

A 回答 (2件)

あなたがそれを何に使うのか にも寄ります


・もらっただけ ならそのままでいい
・会社に提出してお金をもらう なら 会社の対応を待てばいい
  「住所がない」と言われたら 貴方がかけばいい
・税務署に出す なら そのまま出して様子を見る たぶんなにも言ってこないでしょうね。
    • good
    • 0

領収書に発行者の住所が記載されてなくても有効です。


領収書は金銭等の授受を証明する為のものであり、当事者が特定できれば住所は必ずしも必要ありません。社名・電話番号が書かれていれば問題ないです。ただそういう誤解を避けるため、記入した方が無難です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。

ケーキ屋さんとかの領収書じゃなく、家の修理代の領収書だったので。。。

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/27 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!