重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、25歳 現在は自宅警備員だが、隠れて自立する

説得は不可能だから

そうなると、現在は生活保護は有り得ない

し、今後も無理だと思う

それはいいとして、

精神科で、自閉症と言われました

で、検査を受けたところ、

発達障害はあるという結果が出た

知的障害はないという結果が出た

身体障害はあるわけない

あとは精神疾患だが、これは自分ではあると思うから困ってることを今日紙に書いて出してきた

まだそこはどうなるか分からないが、極度のパニック障害はある

今、先生が診断書を作成中

できたら市役所福祉課に手帳申請を出しに行く


はい、でここでなんですが、出しに行ってから手帳ありかなしか決まるまで、3か月かかるらしい

そのあと、いや、それまでに、普通雇用でもなんかバイトあればしたい

そういうのができてしまうと、これどうなんでしょう

年金の話とかが分からなくなってきます

コミュニケーション障害はないけど赤面はある だから人前は無理

バイトなら裏方がいい 人付き合いは下手です 些細なことでキレますし怒らせることもある

そのへんの制度がどうなってるか教えてください

A 回答 (1件)

読んでないけど


手帳は手帳
年金は年金
それだけの話

まあ、年金欲しければ手帳より先に年金の申請した方が圧倒的に年金が通りやすい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読んでない時点でよっぽど頭が弱いのかめくらなのか知らんが、

とりあえずそういうなら、年金申請の手順くらい書いてけ

お礼日時:2022/03/05 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!