
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-0007 は下記で、販売は既に終了しているみたいです。
PCI-Express (3.0) X4 NVMe (NVM Express) で容量は 256GB ですね。SAMSUNG (サムスン) MZVLB256HAHQ-00000
https://www.ark-pc.co.jp/i/13511929/
Samsung の PCIe 3.0×4 NVMe M.2 SSD 512GB なら下記です。
http://amazon.co.jp/dp/B07C8Y31G2 ← ¥37,304 Samsung 970 PRO 512GB - NVMe PCIe M.2 2280 SSD(MZ-V7P512BW)
旧モデルでマーケットプレイス特有のプレミアがついているようです。下記は Samsung 製ではないですが、512GB で高性能な割には安いですね。
http://amazon.co.jp/dp/B094VXDB9L ← ¥7,480 Lexar Professional NM700 NVMe M.2 SSD 512GB Type2280 PCIe Gen3x4 LNM700-512RB 最大読み取り3500MB/s 五年保証
今なら 1TB が下記のように 1 万円一寸で買うことができます。
http://amazon.co.jp/dp/B0956VGQ1T ← ¥11,286 SAMSUNG SSD 980 MZ-V8V1T0B/IT DRAMバッファレス エントリーモデル M.2 SSD PCI-Express3.0×4接続 1TB 国内正規保証品
http://amazon.co.jp/dp/B093V3TG32 ← ¥11,990 キングストンテクノロジー Kingston SSD NV1-E 1000GB 1TB M.2 2280 NVMe PCIe 3.0×4 SNVSE/1000G 正規代理店保証品 3年保証
規格としては PCIe 3.0×4 NVMe M.2 SSD であれば使うことができますので、後はシーケンシャルリード・ライトの速度を比べて購入して下さい。
No.2
- 回答日時:
PM991 だとすると MZVLQ512HALU かな。
ただ、OEM版なので単体での市販はされていないと思います。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ SSDのUSB接続の購入相談。M.2か2.5インチか。 3 2021/11/02 22:44
- ドライブ・ストレージ ノートパソコンでSSD換装時の容量の制約について 4 2021/12/30 18:12
- CPU・メモリ・マザーボード M.2 NVMe増設に関して 2 2022/02/03 12:03
- マウス・キーボード 富士通のパソコンLIFEBOOK WN1/F3のssdのKeyタイプについて 1 2022/02/06 09:05
- ドライブ・ストレージ パソコンに詳しい方、お願いします 5 2021/11/14 22:30
- Windows 10 TUF gaming z690-plus d4 i7-12700k NVME m.2-1: sams 1 2022/02/06 18:01
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- BTOパソコン はじめまして! 副業用を始めたくパソコンの購入を検討しております。 副業内容(Webデザイン、イラス 3 2021/12/25 15:51
- デスクトップパソコン デスクトップpcを買います。 値段が妥当か見てください。 PC基本部 ESPRIMO WD2/F3 4 2022/05/14 06:58
- ノートパソコン パソコンを買おうかと思っております。 下記のスペックは有識者の方からみてどう思いますか? ちなみに仕 7 2022/08/28 11:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDはディスク容量の何%位まで...
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
データドライブにも空き容量が...
-
Blu-rayディスクのデーターのコ...
-
512GBのSSDと256GBのSSD+HDD
-
ノートパソコン ストレージ
-
パソコンについて hっdって容量...
-
みなさんのUSBの書き込み速度を...
-
なぜ3.5インチのSSDはなくな...
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
M.2 SSDの換装におすすめのクロ...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
2つある内蔵SSDの起動ディスク...
-
HDDからSSDに移行できない
-
容量を拡張するディスククロー...
-
あるHDDのデータ(システムデー...
-
別のPCで作成したブートディス...
-
XPのノートパソコンに適したSSD...
-
valorantの起動設定がわかりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SSDの容量が2の累乗の理由
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
ディスクの空き領域表示がおか...
-
HDDはディスク容量の何%位まで...
-
SSDの書き込み速度が、メーカー...
-
DELL G3 15 (3579)にssdを換装...
-
SSDに入れてもいいものとダメな...
-
みなさんのUSBの書き込み速度を...
-
HDDとSSDの違い
-
Blu-rayディスクのデーターのコ...
-
SSDの最適空き容量について
-
省スペースPCのHDD交換に...
-
BD-RE DLのライブファイルシス...
-
RAID1(ミラーリング)構成のHD...
-
パソコンについて hっdって容量...
-
なぜ3.5インチのSSDはなくな...
-
ソフトウェアRAIDとハードウェ...
-
SSDって高いのと安いのがありま...
-
RAIDについて
-
SSDの速度低下に付いて教えて下...
おすすめ情報