重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウィルスバスターを使っているのですが、ウィルスに感染しましたとメッセージが出ています。
ウィルスログを見ると
ウィルス名 TROJ_DYFUCA.D
処理    駆除できませんでした(ファイル隔離できませんでした)と出ています。
ファイル名も表示されたいますが、その場所にそのファイルはありません。

A 回答 (2件)

今回のウィルスは、駆除できないと出ていてもおかしくはないです。


TROJ系のウィルスの場合は、そのように出ます。

駆除方法は、No1の説明の通りに実行してください。

それで見えないファイルは次の方法で見えるようにしてください。

1.マイコンピュータ→コントロールパネルをダブルクリック
2.フォルダオブションをクリック
3.表示タブをクリックしてファイルとフォルダの表示の「すべてのファイルとフォルダを表示する。」にチェック
4.「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックを外す
5.「保護されたオペレーションシステムを表示しない」のチェックを外す
6.「適用」ボタンをクリックして閉じる。

そのようにすれば、隠れているファイルやフォルダが見えますので、それで探してください。
    • good
    • 0

こんにちは


以下の方法を試してください。
--------------
1. 不正プログラムのファイル名を確認します。最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用いてウイルス検索を行い、「TROJ_DYFUCA.D」で検出したファイル名を確認してください。発見時の処理は「放置」にしておくことをお勧めします。

2. メモリ上に常駐している不正プログラムを終了します。
下記方法でタスクマネージャーを起動し、手順1)で確認した名称のプロセスを終了します。
Windows 95/98/ME:CTRL+ALT+DELETEキーを同時に押します。
Windows NT/2000/XP:CTRL+SHIFT+ESCキーを同時に押します。

3. 不正プログラムが作成したレジストリキーを削除します。
Windowsのレジストリエディタ(regedit.exe)などを使用して以下のレジストリキーを削除してください。

キー:
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{E8EDB60C-951E-4130-93DC-FAF1AD25F8E7}

キー:
HKEY_CLASSES_ROOT\Interface\{9F2C17AC-9AA4-4C3A-82C7-EA7BCF00F03D}

キー:
HKEY_CLASSES_ROOT\TypeLib\{96B01A48-1317-4A87-91F7-10116F755705}

キー:
HKEY_CLASSES_ROOT\UNIDIST.UniDistCtrl.1

キー:
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{C89BB48C-15D9-4F4F-803E-95D90F62BE62}

 ※レジストリの編集方法は こちらのFAQ をご覧ください。

4. 最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を行ってください。この不正プログラムは「TROJ_DYFUCA.D」と検出されます。検出されたファイルはすべて「削除」してください。

5. 全ドライブを検索し、何も検出されなければ処理は終了です。

参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!