プロが教えるわが家の防犯対策術!

ビッグバンドにも指揮者がいますが、クラシックのオーケストラ指揮者と違いはあるのでしょうか?
ビッグバンドの指揮者はクラシックの指揮者みたいに派手な身振り(手振り)はしないように見えましたが。

A 回答 (5件)

指揮者の役目自体は同じだと思います。

(演奏の交通整理)
ビッグバンドは人数が少なく、指揮者との距離も近いのであまり大きなアクションは必要ないのかも。
    • good
    • 0

ビッグバンドでは、指揮者の手の動きは音楽に同期している。



一方、クラシック曲では(どうなのかな?)

ベートーヴェン 交響曲 第5番「運命」

    • good
    • 0

ビッグバンドは指揮者がいない場合も多いですよね。


リズムで音楽を作っていきますし、曲調的に指揮者がいなくても演奏できます。

クラシックは指揮者が音楽を作ります。
テンポも一定ではないですし、和音の中での楽器のバランスなど、事細かに指示を出しています。
管楽器より弦楽器の方が、音色・音量ともに自由度が高いというのもあるかもしれません。

今、ふと浮かんだ曲ですが、
バーバー作曲の弦楽のためのアダージョ

こういう曲をカウント数えながらメトロノーム的に演奏したら雰囲気ぶち壊しですよね。^^;
    • good
    • 0

構成人数が大きくかかわります。


ビッグバンドは人数が少ないので、
各奏者は周りの音を聞きながら演奏できます。
指揮者は、テンポを維持すればよいだけです。

オーケストラでは、人数が多く横にも広いので、
端端では時間差が生じ、音量確認も互いにできないので、
奏者は指揮者を見てテンポを維持し、
指揮者は全体的に音量を聞いて、
指揮をしながら部分的(パートごとに)に指示調整しているのです。
    • good
    • 0

指揮者を抱えない場合


ドラム君がカウントはじめ
最後の閉めは、誰か決めてある。

別に
指揮者が踊っても構わない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!