
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その文意であれば、[CH3COOH]は酢酸ではありません。
電離していない酢酸CH3COOHの濃度ということになります。となると、失礼ながらあなたの無理解ということになります。それ以外の問題がわかるのであれば、[H+]と[CH3COO-]がいずれも0.10x0.010 mol/Lであることは認識しているはずです。
1個のCH3COOHが電離すればH+とCH3COO-が1個づつ生じることは化学の初歩レベルの話で、それがわかっていないはずがありません。
にもかかわらず、何故に、「H+とCH₃COO-で2つ分と考えて」となるのでしょうか。おかしいと思いませんか?
大変失礼致しましたm(_ _)m
あー!!!良く考えたらおかしいですね笑
色々が頭の中で混ざってて整理できてなかったようです。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
そんな非科学的な問題が本当に出題されたんですか?
そもそも、日本語として、「0.10mol/Lの酢酸水溶液がある。電離度0.010として濃度を求めよ。」であれば、求めるべき濃度は酢酸の濃度ということになります。酢酸の濃度は0.10mol/Lと書いてあるわけですから、答えは0.10 mol/Lに決まっています。電離度なんぞ無関係です。
電離していない酢酸の濃度を求めさせたいのであれば、そのように明記すべきであり、それをしていない問題は非科学的としか言いようがありません。
少なくともその問題文では、何の濃度を求めさせたいのか分かりませんし、強いて主語を補うとするならば酢酸しかないので、0.10mol/L以外の解答はあり得ません。
0.10mol/Lの酢酸水溶液がある。電離度0.010として次の(1)〜(4)の濃度を求めよ。
(1)水素イオン濃度[H+]
(2)酢酸イオン濃度[CH₃COO-]
(3)酢酸分子濃度[CH₃COOH]←これ
(4)水酸化物イオン濃度[OH-]
問題集ではこのような問題の出し方をされています。疑問がある問題は(3)だけなので、私の方で手を加えさせて頂きました。(私に問題があったのであれば、申し訳ないです。)
私も問題集の問題を見た時、何を求めれば良いのか分かりませんでしたが…(--;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
0.10mol/lの酢酸水溶液がある。この溶液の水素イオン濃度とPHをもとめよ。 これは、1×0.1
化学
-
化学の問題です 0.10mol/Lの酢酸のpHの値はどうやって求めますか? 酢酸の電離定数は2.5×
大学受験
-
0.1mol/Lの酢酸水溶液における水素イオン濃度を求める。ただし酢酸の電離度を1.7×10^-2と
化学
-
4
0.10mol/Lの塩酸のpHの求め方
高校
-
5
化学の問題教えてください。
化学
-
6
源氏物語の『若紫』について
日本語
-
7
化学基礎 酸・塩基 0.10mol/Lの酢酸水溶液のPHは3であった。 この水溶液を水で10倍に薄め
化学
-
8
1、自分の知識や意見を、正確に分かりやすく印象的に伝える発表のことを何と言うか。 2、複数の人間がそ
高校
-
9
0.01mol/LのNaOHのpHはいくらか。 という問題が分かりません。 解答を教えてください!
化学
-
10
水素イオン濃度を出す計算を教えてください。
化学
-
11
源氏物語(若紫)で、犬君が雀を逃がしたということに続いて
日本語
-
12
0.1mol/Lの塩酸10mLに、0.3mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液10mLを加えた。この混合
化学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
5
0.10mol/lの酢酸水溶液がある。...
-
6
ケイ酸ナトリウムが水と接触す...
-
7
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
8
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
-
9
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
10
硫酸の電離度
-
11
アンモニア水溶液のpHを求める...
-
12
二量体?凝固点降下?
-
13
「強酸」と「強酸性」の言葉の...
-
14
混合溶液中の[NH3]はアンモニア...
-
15
解離平衡状態の平衡定数の求め...
-
16
HELP!! logに分数が入るとわか...
-
17
二価の酸のpHの計算いついて
-
18
リン酸が弱酸である理由
-
19
電離と解離
-
20
温度の違いによる平衡定数(電...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter