
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
1年間で終了する事態であれば、現在には終了し、過去のことなので、
・1年間ありがとうございました。
になります。
現在も継続、進行しているのであれば、現在時点も含め、
・1年間ありがとうございます。
になります。
事態、関係が継続するのか、終了したかで捉え方が異なり表現が異なります。
「感謝に過去形はない」は自己循環しており、如何なる対象、事態に感謝するのかで過去形もあり得ます。■
No.4
- 回答日時:
「付き合う」のニュアンスがわからないとコメントがしにくいのですが……。
「感謝に過去形はない」は一理あります。
でもいままで続いた関係がいったん切れるのなら、過去形でもよいと思います。
さらにいうと、期間、時点などを限定する場合には、むしろ過去形のほうが自然なことがあるようです。ほかにも例外がありそうです。
「きょうはありがとうございました。」
「1年間ありがとうございました。」
etc.……
たとえば、スポーツの試合後なら、「ありがとうございました。」でしょう。これは「きょうは」などを省略していることが明らかだからです。
あるいは、練習の終わりに指導者に対しても「ありがとうございました。」でしょう。翌日からも練習はあるので、現在形にするべきと思いますか?
過去形が気になるようなら、なんらかの言葉を付け加えればよいのでは。
この「なんらかの言葉」が、「付き合う」の意味がわからないと書きにくいのです。
ビジネスなら、
「1年間ありがとうございました。また何かに機会に……」
異性だと……ケースバイケースでしょう。
「1年間ありがとうございました。これからは友人として……」なのか
「1年間ありがとうございました。もう二度と会うことはないでしょう……」なのか。
よく似た話に「おめでとうございます」「おめでとうございました」の話があります。
これは「おめでとうございます」のほうが無難で、ずっと用途が広そうです。
【最近気になる放送用語 おめでとうございました?】
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/ …
詳しくは下記をご参照ください。
【感謝の言葉は現在形を用いるべき? 〈1〉〜〈3〉】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-11848600421.html
以下は一部の抜粋(重言)。
===========引用開始
「ありがとう」の場合も、少し文脈を添えるとわかりやすい。
「いつもありがとうございます」
×「いつもありがとうございました」
△「きのうはありがとうございます」
「きのうはありがとうございました」
△「先ほどはありがとうございます」
「先ほどはありがとうございました」
常日頃(重言?)の感謝の気持ちを表わすなら「ございます」でないとおかしい。
「きのう」「先ほど」のことに関する感謝の気持ちを表わすなら、むしろ「ございました」のほうが自然なのでは。「きのうは」とか「先ほどは」などの期間限定(バーゲンか?)を示す言葉を併用すれば「ございました」が自然になるってこと。
たとえば、年賀状に書くなら「昨年はいろいろとありがとうございました」だろう。「昨年はいろいろとありがとうございます」には異和感がある。 これも個人差がある?
「きのうはありがとうございました」と言って、相手が「きょうはもうありがたくないのか」と揚げ足を取ったらどうするか?
「先ほどはありがとうございました」 と言って、相手が「いまはもうありがたくないのか」と揚げ足を取ったらどうするか?
そういうtobiっぽい人とはできるだけかかわらないことです。
===========引用終了
No.1
- 回答日時:
「1年間」の時は、「ありがとうございました 。
」で過去形の方が自然だと思います。付き合った、って、ビジネスではなくて、お友達や異性ですか?
それなら、
「1年間ありがとう。これからもよろしく(ね)。」
「1年間ありがとう。これからも仲良くしてね。」
「1年間ありがとう。これからも一緒にいてね(いて下さい)。」
とかでいいと思いますヨ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 教えてください! 一日千秋という言葉がある。 これは、時間がなかなか進まないように感じるという意味で 3 2021/11/09 15:28
- 労働相談 アルバイトで、本年1月に入社して、週1日の30時間未満で働いていましたが、6月からフルタイムの30時 2 2021/12/06 17:59
- 離婚・親族 悪意の遺棄について質問です。 夫 年収600万 妻 年収120万 子1 中学1年生 子2 小学3年生 4 2021/10/27 09:22
- その他(悩み相談・人生相談) 消えてしまいたいです もう疲れました 8 2021/11/09 13:48
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の質問です。 1 2021/12/02 11:10
- 健康保険 社会保険の扶養親族の認定について 2 2021/11/02 13:05
- その他(メンタルヘルス) 人は1年あれば変われるものでしょうか? 2 2021/11/17 21:12
- 正社員 通勤時間1時間以上、残業4時間 週休2日は無理で6休忙しいと4休 抜きがある外回営業ではない内勤業務 2 2021/10/29 14:16
- 確定申告 確定申告について 5 2021/10/30 20:17
- 経済学 下記利回りの問題が何度やっても解答の答えになりません。どなたか解き方を教えていただけますでしょうか。 2 2021/11/24 19:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者とは2人で会う友達になっ...
-
異性から遊びに誘われました。 ...
-
友達いないけど彼氏はいる女性 ...
-
女友達2人と小旅行に出かけまし...
-
日本語訳お願いします!
-
中学生です。異性の友達が下ネ...
-
異性の友達と縁結びの神社へく...
-
家庭事情のことです。 私は20歳...
-
異性との友情はあると思います...
-
異性の友達はダメ?
-
異性と2人で遊んだことを男友達...
-
夫婦間の制約について質問があ...
-
皆さんは親しい異性の友達何人...
-
長年の異性の友達をセフレにし...
-
遊び人の男性について 遊び人の...
-
「愛おしい」という感情は友達...
-
結婚しても異性の友達と2人で会...
-
遠距離の異性の友達がいるので...
-
異性の友達はあり派ですか?な...
-
仲良しの女友達とHしたいと思う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者とは2人で会う友達になっ...
-
異性から遊びに誘われました。 ...
-
「好き」と言われたが、友達とし...
-
中学生です。異性の友達が下ネ...
-
友達いないけど彼氏はいる女性 ...
-
オンラインゲームで仲良くなっ...
-
女友達2人と小旅行に出かけまし...
-
異性と出かける時 家族になん...
-
長年の異性の友達をセフレにし...
-
外国人が言う「ベストフレンド...
-
異性と2人で遊んだことを男友達...
-
知らない人 避けられる逃げる
-
同性の友達にずっと可愛い可愛...
-
同性の友達は1人もいないけど...
-
異性の友達と縁結びの神社へく...
-
結婚しても異性の友達と2人で会...
-
「愛おしい」という感情は友達...
-
恋愛対象ではないが、特別な存...
-
「友達として好き」「異性とし...
-
皆さんは親しい異性の友達何人...
おすすめ情報