一回も披露したことのない豆知識

大学のことを学校って言うのって違和感ありますか?日常会話で大学行く時に「今から学校行く」みたいなそういう会話なら別に違和感ないし、ほとんどの人がそれですか?

A 回答 (5件)

ウチの場合ですが、学生の子どもたちにも、親の私たちにも、『学校に行く』の表現には何の抵抗感も違和感もありません。



私はプロアイルのようなもので、住む国が違います。
暮すのが、町の人口の6割が学生と研究者と言うマンモス州立総合大学の町です。
全米で約100校指定する研究大学で、現役ノーベル賞学者も居る世界ランキングで東大比肩のところです。
それだけに、町での生活は大学とは切り離せません。

子どもたちは今は大学院に通っていて、伴侶とともにそのご両親の許可をもらってウチで同棲させています。
学部当時からインターンシップで専門の研究室でスポンサーとの研究に就いてきていたので、授業や実習、輪講などの勉強に行くときは『学校に行く』、スポンサーのついた研究に行くときは『仕事に行く』と言ってきました。

日本と違い、学費はマジで高いです。
日本的に言えば国公立に相当する州立大学ですが、その学費は年額で500万円近くです。
一般に、当地の子どもたちは義務教育である高校を卒業すれば『自立』、すなわち、それ以降は社会人になろうが進学しようが自分でそれをまかないます。
そこで進学するとは、大学で勉強すればそれだけ高い報酬が期待できるだけの能力が得られる、と思うからです。
なので、そのために必要なお金は借金してでも手に入れて勉強するのです。

そのため、当地の優れた大学の優れた学生は、半端でない借りたお金を無駄にしないよう、サークル遊びや休みで旅行するなどはしません。
ひたすら勉強します。
遊ぶため、生活のための小金稼ぎアルバイトなどで時間を無駄にすることさえしないのです。

よく勉強し、いい成績を取れれば、いいインターンシップにありつけ、そこで収入さえ得られます。
プロの仕事に混ざり、人脈や実績を築くのです。

これ、立派に『仕事』でしょ。

『大学に通う』なのか『学校に通う』なのか、なんていう次元の低いレベルは、日本の方はもっと考えてはどうなんでしょう。
    • good
    • 0

大学は学校じゃないと言いたいのかな?


確かに、学んでない学生が多いものな。
    • good
    • 0

大学に行ってますが、


学校と、
普通に使ってます。

学食で働いてるだけですが……。
(八宝菜定食がイチオシです。)
    • good
    • 3

別に違和感はありません。


ただ、小中高は「校長」なのに対し、大学は「学長」ですね。
また、「大学」と「大学校」は別のものです。
こうした違いから、違和感を持たれる方も、おられるかも知れません。
    • good
    • 0

違和感はないですね。


大学も学校ですし。
私も大学は学校と思っていました。
ただ、何となく高校までとは違う雰囲気でしたけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報