重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

岸田首相が外国人留学生に10万円を給付するそうですが、国内の学生にはゼロですか?

A 回答 (3件)

ゼロでしょう。


これ、旧来からの日本人の悪い癖なんです。

自分達の内側に入ってきた者に惜しみない支援を与えすぎる。併合した外地に対するインフラ整備、教育整備然り、先の戦争で協力した側への武器供与とか戦術教育然りです。結局、それらの投資は回収できず、自分達が与えた武器や教えた戦術で攻撃されてます。

外国人留学生を金蔓としてボリまくることはしなくても良いけれど、日本人学生と同じく施設を使うのだから、施設負担金は同じように負担すべきだし、同じ額の学費は納めるべき。それが平等なんだけど、「ハンディがあるものを支援してこそ平等」みたいな発想が飛びすぎるもんだから、鮮人のように「俺達が特別扱いされてこそ平等」みたいなものもはびこる元になる。

10万円ばかり給付したところで、日本側につく工作員になんかなってくれない。困ったときの支援になんか感謝しない。困ったときに札束で頬をひっぱたき隷属させてこそ役に立つ。それが世界の常識。
    • good
    • 1

#1からレスします。


自分は年金生活者で非課税(所得ゼロ)ですから、東京都〇〇区から2月に支給されました。
日本国内の日本人大学生は裕福な生活をしている、というのが自民党政権の考えでしょうから、日本人学生には支給される見込みは無いと思います。
仮に苦学生であったとしても。
    • good
    • 0

ゼロです。


夏の参院選で、〇返しするしか無いですね。
「投票大好きな高齢者」にはすでに振り込まれています、10万円♡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高齢者に配ったんですか?

お礼日時:2022/03/11 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!