
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
米国で出版されている(最近のTV番組の報告だと日本の一部もそうらしいが)手帳式のカレンダーでは,週ごとのページは月曜から始まります。
ですから週末というのは当然,土曜と日曜のことです。ただ彼らにとって土曜あるいは日曜(宗派によって異なる)は宗教的な行事がある日ですから,そうなっていると推測します。しかし,月ごとのページは日曜から始まります。不思議ですねぇ。でも,これが米国・カナダのカレンダーのほとんどであって,日本でもかなりそれが多いらしい。そして,週休二日というのは土日が休日になる企業や団体・学校が多い。ということで,感覚的に多くの人の賛同が得られる(法規とか習慣ではなく)週末とは土日のことですね。そして金曜日をどう考えるかは,日本では平日だというのが大半だと思います。しかし,米国の場合,土日が宗教的行事で忙しかったり・やるべきことがあったり,ということですから,金曜の午後からは休む雰囲気というのが一般的のようです。TGIF という言葉が米国にはあります。Thank God, It's Friday! の頭文字。土曜の午後に仕事を入れようとすると抵抗を受けることがあるってわけです。
月末は,晦日のことだとすれば,30日か31日(2月は特殊)でしょう。
No.4
- 回答日時:
> 週末って金曜日のことを言うんですよね??
他の方が書かれていますように、人によって解釈が異なります。
因みに
『特に断りのない場合、「週」は日曜日から始めます』と労働基準法の通達に書かれているんだよね。
https://www.y-klaw.com/faq1/231.html
だから、それに従うと『土曜日』が週末。
> 月末は、30、31のことを言うんですよね??
その月の最後の日を指すので、該当する月によって異なります。
つまり、28日(または29日)の場合もあるし、30日の場合もあるし、31日の場合もある。
No.3
- 回答日時:
別の回答で週末は「土曜、日曜」と書きましたが、
人によって解釈にブレがあるみたいです失礼しました。
こちら、参考にどうぞ。
↓
「週末」っていつ?|NHK放送文化研究所
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/201 …
> 「週末」は、指す範囲があいまいなので、注意する。
> 1.土曜日
> 2.土曜日と日曜日
> 3.金曜日の夜から月曜日の朝まで
なお、この記事では
「土曜、日曜」と認識している人は47%、
「金曜のみ」と認識している人は4%、
のようです。
月末については、その月の最終日。

No.2
- 回答日時:
週末がいつからかは、人により認識が異なる。
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/201 …
月末も同じく。25日くらいからと答える人が4割。
https://mainichi-kotoba.jp/enq-255
ビジネス上では曖昧な言い方をしないように心がけることが必要。
具体的に日付や曜日を述べる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 事情も知らずに安易なことを言う人 5 2023/01/30 07:57
- 中学校 学校の先生の無茶振りがあまりにも過酷すぎる※ほとんど愚痴です 3 2023/02/13 20:29
- カップル・彼氏・彼女 付き合って5か月の彼がいます。お互いバツイチ40代です。彼が最初は金曜日、土曜日がありましたが、最近 8 2022/11/21 14:18
- 出会い・合コン 仕事の女性担当者について 有給で不在になると伝えると機嫌が悪くなる 休みの日温泉行ったりするのです 1 2023/02/28 06:24
- 大人・中高年 私の職場に63歳の男性がいます。 もう定年を迎えて契約社員です。 毎週週末、金曜日に、関西でいう「王 1 2023/10/25 14:01
- 年末調整 年末調整について 私は現在高校生でバイトを掛け持ちしています。 メインで働いているA店と、サブのB店 1 2022/11/15 23:42
- 片思い・告白 【片想い】会いたいと連絡するのは辞めた方がいい? 3 2022/06/15 11:54
- 友達・仲間 気になる女性の仕事が不調だと、重い?心配? 1 2023/05/31 14:32
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- 片思い・告白 諦めるべきか、まだ頑張るべきか 5 2022/12/06 11:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
《格助詞「に」の意義とは何か...
-
不認識?非認識?
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
理解と認識の違い
-
表象
-
機械学習に詳しい人質問です。
-
先験的とは?二種類の「先験的...
-
時間経つと心が納得するのは何...
-
認識とは何でしょうか?
-
時間の認識について・・・ご意...
-
「アプリオリな認識」の実例
-
カントの理性とはなんですか? ...
-
プラトンと三つの比喩
-
テレビで見るのと実際に見るの...
-
カント大関の打っちゃり!?――...
-
なぜ「名づけ」るのだろうか?
-
今またで生きてきた中で、一番...
-
普通と言われることが屈辱的に...
-
温度の体感は触覚に含まれる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
SSDがマザーにHDDとして認識される
-
不認識?非認識?
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
DeskMini 110 のBIOSがM.2を認...
-
テレビで見るのと実際に見るの...
-
4TBのHDDが1.7TBしか認識しない
-
ノートパソコンへの4TBを超える...
-
windows10パソコンでUSBフロッ...
-
友情と恋愛の違いが花の数とし...
-
家は誰が守るのか・・・主婦!家は...
-
台湾人とのチャットで“很高興認...
-
usbでbiosアップデートを試みよ...
-
USBメモリーが認識しない UEFI...
-
くずし字 注意する箇所を教えて...
-
SCSIのハードディスクを丸ごと...
-
BIOSがIDE HDDを認識しない
-
理解と認識の違い
-
ワイヤレスマウスの接続方法 エ...
-
大容量ハードディスクを認識し...
おすすめ情報