
こんばんは
私のpcは無線LANを使用していたのですが、遅いため、新たにブロードバンドルータから
LANケーブルでpcに接続してネットを開いたところ、セキュリティーソフト(バスター)
から「ネットワーク環境が変わりました・・・・」
ipアドレス*****
macアドレス00:00:00とのコメントが表示されます。
1/2回の割合で正常なmacアドレスが出るのですが、00と認識?されてる時は何故でしょうか?
何か不都合な事でもあるのでしょうか?例えば、セキュリーティーの問題とか・・
教えていただきたいです。よろしくお願いします
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>1/2回の割合で正常なmacアドレスが出るのですが、00と認識?されてる時は何故でしょうか?
セキュリティーソフトが、無線と有線の機器の認識を切り替えるから。
普通、マックアドレスを調べるのはipconfigとか
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/2 …
が、正確な筈。
ありがとうございます。
macアドレスのみでデータの送受信を行うとか
聞いた事があったので。セキュリーティー的には
問題ないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
windows10パソコンでUSBフロッ...
-
5
夢と現実の区別
-
6
今日本社会に欠けているのは一...
-
7
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
8
MACアドレスがよく00:00~とな...
-
9
iFunboxでデバイスドライバが認...
-
10
知覚的世界と物理的世界のズレとは
-
11
4TBのHDDが1.7TBしか認識しない
-
12
フランスのExcelの小数点を日本...
-
13
理解と認識の違い
-
14
アプリオリということについて
-
15
SSDがマザーにHDDとして認識される
-
16
プラトンと三つの比喩
-
17
バンプみたいな隠しトラックをP...
-
18
独我論って、本当なんですか?...
-
19
メールアドレスが認識されませ...
-
20
知覚と知識について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter