A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
マイナスを認識しないとは具体的にどんな感じでしょうか?
この回答への補足
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
以前作成したエクセルの表をシートのコピーをして新しい表を作成しているのですが、最近になって値引きのセルにマイナスの数字を入れると文字として扱われて、数字として認識してくれません。従って、合計にも加算されません。勿論、セルの書式設定は「数値」にしてあります。プラスの数字であれば数字として計算されます。他のサイトで数字を括弧でくくるとマイナスになってしまう(その方は逆の意味でこまっていましたが)と書いてあったので、私も括弧でくくりましたら、マイナスとして認識してくれました。
どこか私が変な設定をしてしまったのかと思いますが、どうしても分かりません。どなたか教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
パソコンの調子が悪かったので、買い換えましたら直りました。
ハードの不調のせいかもしれません。どなたかかが、()内に数字を入れるとマイナス表示になるので困っているとの質問されているのを見て、これは、逆に使えると思い新しいパソコンを入手するまでそうしていました。今は大丈夫です。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
エクセルでのマイナス計算がうまくいきません
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
不認識?非認識?
-
windows10パソコンでUSBフロッ...
-
DeskMini 110 のBIOSがM.2を認...
-
MACアドレスがよく00:00~とな...
-
教えてgooやっていて改めて『世...
-
「認知と認識」、「観念・概念...
-
Hitachi Feature tool の起動に...
-
システムエラー リビジョン番...
-
Razer Basilisk Ultimate な質...
-
反対語といわれる真実・虚偽と...
-
表象
-
トポスとは
-
能登半島地震は、群発地震とい...
-
長幼の序とグローバリズム
-
iFunboxでデバイスドライバが認...
-
BIOSがIDE HDDを認識しない
-
先験的とは?二種類の「先験的...
-
夢と現実の区別
-
テレビで見るのと実際に見るの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
不認識?非認識?
-
SSDがマザーにHDDとして認識される
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
メールアドレスが認識されませ...
-
夢と現実の区別
-
4TBのHDDが1.7TBしか認識しない
-
SCSIのハードディスクを丸ごと...
-
BIOSがIDE HDDを認識しない
-
「認知と認識」、「観念・概念...
-
DeskMini 110 のBIOSがM.2を認...
-
エクセルでマイナスを認識しない
-
USBメモリーが認識しない UEFI...
-
賢人求む:認識するものを認識...
-
iFunboxでデバイスドライバが認...
-
Sharp の Aquos Wish2でChromec...
-
台湾人とのチャットで“很高興認...
-
windows10パソコンでUSBフロッ...
-
週末って金曜日のことを言うん...
-
反対語といわれる真実・虚偽と...
おすすめ情報