アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

嫁が、ず〜と怒っています。
嫁50歳、子供は小学生と高校生。 どちらも女子。
とんでもない失態はしていませんが、そこそこいろいろ良い事をやっても、できてないところをかならず見つけて、そのことばかりずっと言ってます。皿のしまい方とか車の鍵が開いていたとか、僕にとってはたいしてそこまでではない悪をいちいち100%の力で怒ってきます。ちなみに僕から何か言うことはほぼないです。言うと面倒なので。
別に嫌いな訳じゃないんですが、このままずっと一緒にいることに疑問を感じています。同じような環境の方は沢山おられると思います。
男女問わずどのように思われているか知りたいです。特に女性の意見を知りたいです。なぜそこまで怒る必要があるのか?

A 回答 (15件中1~10件)

してあげた、ということが、必ずしも相手のためになってない場合もあります。


皿が取り出しにくいと余計な手間がかかったり引っかかって落として割れる場合もあり、して欲しいと思われることをしましょう。
足りなければ直すんですよ。相手に文句を言わせなければ勝ちです。
    • good
    • 0

車の鍵が開いていたのが、大した事がない?


大した事ある。
それだけでも、充分、イライラするし。
それに関しては、奥さんは正しいよ。
だって、盗まれる可能性リスクが高くなるよ。
盗まれたら、大した事ではない、なんて言えます?
大事な、財産。
多分、そういう積み重ねなんでしょうね。
    • good
    • 0

ウチの母がよく父に怒ってました。


頻繁ではなかったものの、溜め込んで一気にキレるから、ヒヤヒヤものでした。

母の場合は、思い込みと思い通りに行かないイライラって感じでしたね。
虚弱で目に障害も持って生まれた自分は可哀想なのにこれだけ頑張っているのにー!!って感じ。
父の方が几帳面だったんですが、母はそれが気に入らない。
「父は細かい」と怒る。
時には、「目が悪い私への当てつけだ」と怒る。

頭では父の苦労(中卒で起業。軌道に乗せるまでは大変な道のりだった)も分かっていたとは思うんですが、そこを認めちゃうと、自分が不利になるからそこは無かったことにして。

また、私たち子供を母の味方にしておきたかった面もあったと思います。
父を庇うようなことを言うと泣かれましたから。

父がそういう母に何もしなかったことを不満に思ったこともありましたし、兄のことでノイローゼになっている母の加勢をしなかった時には父を不甲斐無いとも思って嫌った時期もありましたが、初給料を手にした時に父はやっぱりすごかったと思いましたよ。
兄の時も、父が口出ししなかったのは正解だったとも思いましたしね・・・父は兄に兄個人として母と対峙しないとダメだと思ったんだろうな、と。

母に先立たれたんですが、父は、私たち子供が独居となった父の世話をしてくれるかどうか不安だったみたいです。
それを目の当たりにした時に胸が締め付けられました。
父は、私たちが母の味方だと思い込んだまま孤独に耐えてきたんだな、と。

最低でも一日おきに父の様子を見に行ってましたし、おかずなども持って行ったんですが、「これからは好きなものだけ食べていく」って食べてもらえませんでしたけど苦笑。
かわいくねーなーとは思ったけど、父は最期まで己の生き方を貫くつもりなんだと思いましたよ。
要介護になってからはだいぶ柔らかくなったし弱気なところも見せてくれるようになりましたが、ようやく父子だけの関係で関われるとも思いました。
・・・こんな言い方をすると母があの世で泣くだろうなって思ったけど、私にとっては父親であることに変わりないですから、母と同じ立場にはなれませんよ。

あなたに言えることがあるとすれば、見えなくてもいいから威厳を保つべきだと思います。
    • good
    • 0

50歳ということは更年期なんじゃないでしょうか。


後は色々満たされず鬱憤が溜まっているのかもしれません。

きっと根本的な問題は、皿とか車の施錠じゃないと思います。
イライラが溜まっていて、何かにぶつけたくて仕方がない。
その相手にちょうどいいのが、あなたなのでは。
他の人がそんな仕打ち受けたら嫌うし遠ざけますけど、
あなたは何だかんだ夫として側にいてくれるわけですもんね。

たまにはデートに誘ってみてはどうでしょう。
趣味を始めない?と誘ってもいいかもしれません。
何か夢中になれるもの、楽しめるものができれば、
奥様の態度も徐々に軟化してくる可能性はありますね。
断られちゃったら、まずは自分だけで楽しみましょう。
ステップアップしつつ、気長に誘い続けたら、
そのうち気まぐれに付き合ってくれるようになるかもしれません。
    • good
    • 0

50歳にもなって直らない性格むり 諦めて 一生付き合わか 別居する


離婚は高くつくよ
    • good
    • 0

>車の鍵が開いていたとか、僕にとってはたいしてそこまでではない悪を


いやいや、家族からしたらたいしたことあるよ。
しかも、

>昔からといえばむかしからです。

アラフィフでまだ治らんのかい?
おそらく質問者は無神経を通り越して、、、失礼を承知で発達障害の予備軍では?

普通の夫婦なら

>ちなみに僕から何か言うことはほぼないです

じゃなくさ、何か言いなよ。
悪いと気付いたなら謝るとか、そうでなければ説明するとか。
おそらく質問者はそう言うと100倍返しで収拾が付かないからしない、と言い訳するんだろうが、妻からしたらその対応が我慢できないんでしょ。

いやしくも一家の世帯主、夫婦喧嘩や親子喧嘩で劣勢だからとこんなところで愚痴を言わず、正面から受け止めなよ。
娘の教育にも悪い。

このような夫婦喧嘩ってね、欠席裁判じゃ埒が明かないわけ。
質問者は一方的に妻の悪口、気に食わないことを言う。
だが、妻や娘に言わせたら相当なボロがあると思う。
赤の他人にアドバイスを求めるなら、妻や娘にもアカウントを作らせて家族の視点で夫の様子を発言させたら?
それで初めて事実がわかる。
    • good
    • 2

今更言っても遅いですが、神経質で細かい人とは結婚しない方が良いです。



関係を改善したいなら、なるべく同じミスはしないようにしましょう。

又、失礼ですが、質問者さんに抜けたところがあるのでしたら、それは努力で直るようなものではない気がしますので、本来は奥様に受け入れて頂きたいところですね。
    • good
    • 2

おそらく家事に対する夫婦の認識の違いも影響しています。



中国人の留学生が昔、私に言ったことがあります。日本人の男性は共働きでも手伝っているという感覚しかない。中国では男も料理(国民食の餃子はどの学生も料理出来て、私に教えてくれました)できないと結婚の相手にもならない、と言ってました。共に家事をするという感覚らしいです。手伝いではなく。

それはまあ置いといて、あなたの奥様はご自分でやると自分流のやり方に従ってでないと、家事をやった、とは認められないのでしょう。よく言われるのはどこのご主人様も丸いお皿の上に四角いお皿を重ねて形の違いに無頓着、それに対する嘆きが大きいようです。女の人は丸い皿には丸い皿を重ねる、が1国の憲法のようになっているんです

見りゃ、形の違いはわかるだろ、という心の声。奥様はお口に出して言っちゃうのね。

ずっと怒っているというのは過去からの怨念を引きずっているから?本当は少し不備があっても「食器を仕舞ってくれてありがとう。助かったわ。丸いお皿の上に同じ仲間の丸いお皿を乗っけてくれると、なおありがたいんだけどなあ」と夫のほめ教育すると良いんだけど、世の多くの奥様は真面目すぎて、
「あら、四角いお皿が迷子になって丸いお皿からいじめられているわ」と冗談のひとつも言えないから、きつく聞こえる。

あなたに申し訳ないけど、自称「そこそこ色々良い事をやっている」はあなたの認識であって、奥様から見ると「残念賞」が多いと思います。よく言えばあなたの奥様は怠け者の奥様と違って、ちゃんと家事をこなしているという「家事の意識高い系の人」なのかも。怠け者だと人への評価もゆる〜いんだわ。

こう思ったらどう?自分流の家事スタイルに固執する人は、手伝ってくれてもあなたに限らず、人の足りないところしか目に入らないから、ほぼ怒られる確率が高い。どうやっても怒られると腹をくくり、言葉で難を最小にする技を身につけましょう。

「いつも栄養に気を使って料理してくれてありがとう」とたまに自分から労いの言葉をかける

車の鍵が開いていた、と注意されたら「君の注意のおかげで助かったよ」(奥様の過去の失敗を持ち出して応戦しないこと!)としおらしく言う。

奥様の精神状態を安定させることに少し忍耐、努力をすれば奥様に気持ちの余裕ができて、あなたにも今は無理かもしれないけど、笑顔が戻るかも。女の人はいっぱいいっぱいになると、あなたの職場の笑顔が素敵な既婚者でも、家庭では何度か鬼になるものですよ。

あなたに怒ることでストレス発散も兼ねているところがあるので、失敗しないに限るけど、理不尽と思うかもしれないけど、お怒り中はムンクの叫び状態の奥様を刺激しないことです。

覚えておいてください
あなたを愛しているうちは
怒りもします。

冷めてしまったら、怒らずに
固い貝の口になり、言葉を発射することはありません。あなたに何も言わなくなったら、覚悟です。言われているうちが花ですよ。

参考までに
    • good
    • 1

うーん‥。


毎日、とにかくイライラしているんですよね、奥様。
奥様の気持ちもわかります。
もともと細かいところに目がいく性格で完璧主義。そして、あなたが文句を言わないのを知っているからストレス発散しているのかなと。

そして、奥様も寂しいのかな?
なんて思いました。
毎日イライラされたらたまったもんじゃないでしょうが、優しい言葉をかけたり、スキンシップをしたりされたら奥様も気持ちが変わるかな‥と。
50歳でゆらぎ世代ですし、
体調もあるのかなと。

ちゃんと女性として見て、
優しい言葉をかけてあげて下さい。

それで、奥様も変わってくれたら良いですね。
    • good
    • 2

情けない話し私と主人は約9ヶ月前に大喧嘩をして主人が娘を連れて出て行き今は別居中なんですが日曜日になると手料理を持って帰って来てくれています。

お互い離婚するきはないのですが娘を転校させたために直ぐには一緒に暮らせなくなってしまったのです。私は障害者で家の中をぼちぼちとしか歩けないため主人が出ていき正直裏切り者めって腹の立つ時もありますが私は人を愛するとはその日との嫌なところも良いところも全てを受け入れ許すということだと思っています。いつもなら喧嘩し出て行っても帰って来てたけど今回は娘が付いて行ったので収まりが効かなくなったのでしょう。
私の主人はとても優しいけどとても変わっていて一般常識的からかけ離れているので一緒に居るとよく喧嘩もしてましたが私はいまでも主人を愛していますよ。
娘が中学に入る時にまた一緒に暮らそうと言うつもりです。それまではどんなに辛くても言うつもりはありません。主人の気持ちが離れてしまっていたら日曜日に帰って来るなんてこともしないと思うので。お互いの気持ちは通じてると思っていますよ。
長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご回答いただいた内容を拝見すると私とは環境がずいぶん違うな、と感じました。大喧嘩の内容がわかりませんが、恐らく私たち夫婦とは大分違う内容なんだろうと勝手に思いました。
ただ、回答者様の伝えたかったことは受け止められたと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/13 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!