
妻が私の両親に、
生後10ヵ月になる赤ちゃんをなかなか見せに行く気になってくれません。
1度産後に少し会わせただけです。
コロナ禍といえども、
ワクチンも接種しましたし、
もっと会わせるべきじゃないでしょうか?
妻は私の両親を嫌っているようです。
理由は、
結婚前に妻が私の実家に挨拶に来た時、
父に母乳で育ったかどうか聞かれたから。
(何の話の流れで父がこの質問をしたかは忘れてしまいましたが妻は引いていました)
結婚後に皆で食事に行った際には
私の母に冗談で
「これからはこき使うから覚悟してね」と言われたから。
(さらに妻いわく、母の態度が皆といるときと違って二人きりの時は冷たくて違和感を感じたとのこと)
などの理由からあまり会いたくないといいます。
どうしたら両親と嫁の関係を良好に保てるでしょうか?
私だけで赤ちゃんを親に見せに行くのも1つの案ですかね?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
No8です。
お礼見ました>ですがやはり血の繋がった孫の顔をみたいと願う両親の気持ちを無下にするのは心苦しいです。
わかります!
でも軽はずみの行動
>私だけで赤ちゃんを親に見せに行くのも1つの案ですかね?
を取ると奥さんとの関係に重大な汚点を残すこと、確実と思います
ですから、質問者さんの「ご両親に孫を見せられないモヤモヤ」を少しでも軽減する思いで回答しています。
成功事例?として参考にしてもらえれば嬉しいです
>未だ、直接会わせたこともありませんけど、親子関係は良好な関係とおもっています

No.10
- 回答日時:
コロナワクチンを打っても、罹らないわけではありません。
感染させないわけでもありません。
会社で理不尽なことを言われるのと、身内から言われるのは意味が違うし
あなたが奥さんを一番に考えたらよいと思います
赤ちゃんだけ連れていく、って心配に決まってるし
預けられなれてない赤ちゃんがお母さんから引き離されるのは
大変ですよ。赤ちゃんも辛いし
預かるほうの危機管理は低いし
あなたが絶対味方でご両親から守ってくれると感じられたら
折れてくれるかもしれません
あとよく「親には悪気がなかった」っていうけど
悪気がなければよい訳じゃないし
むしろ、悪気がないほうが、無意識下の考えが根本的に受け付けないってことになるんです
そういうことを人に言ってもいいと平気で思ってるところが嫌なんです
じゃあ、あなたのご両親の方がはるかに年上なんですから
こんなときですから大人になって、我慢して
赤ちゃんの安全のために会うのをやめればよろしいと思いますよ
ワクチンを打ったんだから会えるとか思ってる時点で
その意識が怖いわって思います。
母乳で育ったか…すっげぇハラスメント
奥さんが母乳で育ったらなんだっての。
ミルクならどうだっての。
両親と嫁を良好にしようってのがそもそも幻想だと思いますし
嫁だけの時の態度が違うとかほんとにあるんですよね
あなたが両親を奥さんに理解させようとしてる間は行ってくれないと思いますよ
No.9
- 回答日時:
母乳で育ったか・・・大多数の女性がひくだろうと思いますよ…真面目かどうかは関係ありません。
授乳を覗かれるかもしれないという恐怖にも繋がるんですよ…あなたからしたら「それは飛躍し過ぎだろ」と思うでしょうが、言われた女性からしたら繋がっちゃうんですよ。
もちろん、母乳育ちかどうかで人柄を判断しようとしているのか??という疑問もわくし、母乳で育てたくても出来ない女性もいるし、出すためのマッサージの痛みなど、その苦悩を何だと思ってんだという怒りにも繋がります。
お母さんの発言も、確かに冗談だと捉えられなくもないですが、いずれにしてもデリカシーが無い人だと「思い込まれるのも」当然かと。
奥さんからしたら長年付き合ってきた人たちではないんです。
あなたと同じ目線で受け入れられるわけが無い…こんなこと、他人から言われなくても分かることだと思いますが?
その場でのあなたの態度も奥さんの信頼を失墜するようなものだったんだと思います。
だから、あなたがお子さんを連れて行くのも許してくれないんだと思います。
ご両親だけを嫌っているわけじゃなくて、あなたのことも信頼しきれないんだと思います。
まずは、あなたが変わることだと思いますよ。
親御さんを擁護するばっかりじゃ何も変わらないってことです。
No.8
- 回答日時:
>コロナ禍といえども、
>ワクチンも接種しましたし、
>もっと会わせるべきじゃないでしょうか?
そのような考えも認めますが、我が家では、
ワクチン接種したといえども
コロナ禍ですので、
会わせるべきではない
と思い、もっぱら、ライン電話のビデオ通話で近況報告の毎日ですよ
>1度産後に少し会わせただけです。
未だ、直接会わせたこともありませんけど、親子関係は良好な関係とおもっています
参考まで
回答ありがとうございます。
私の両親もコロナ禍なのは重々承知ではあると思います。
ですがやはり血の繋がった孫の顔をみたいと願う両親の気持ちを無下にするのは心苦しいです。
No.6
- 回答日時:
お二人のお子さんは、あなたの親の孫でもあるのですから、
あなたが堂々とお子さんを連れて見せにいけばいいんです。
奥さんの了解なんていらないでしょう。
それから、親にはこきつかうなんてひどい言い方をするなということです。
母親と奥さんの間に立つ、マネージャーの立場になって頑張ってね。」
私も子供と二人で行くことを妻に提案しました。
けれど、子供が妻の抱っこじゃないと泣き止まない時があるのと、妻いわく、ベビーカーを木にぶつけたり人にぶつけたりと危なっかしいから2人では出かけさせられないとのことで…。
No.5
- 回答日時:
あなたが全面的に奥さんの味方になること。
「それ冗談。うちの親、悪気があるわけじゃないから」という発言は離婚案件と心得て下さい。
下に書く内容を想像してみて下さい。
あなたが仕事で深夜までの残業続きで、土日もほとんど休めない時に、奥さんから「うちの実家に行こう」と言われた。
奥さんの実家に行けば姑さんからはセクハラ発言をかまされ、舅さんからは「こき使うから覚悟しろ」と言われる。
奥さんがいる時はそうでもないが、奥さんが席を外した時は塩対応。
それを奥さんに愚痴ったら「それ冗談。うちの親、悪気があるわけじゃないから」と流される。
これを読んで、義実家に行く気になります?
回答ありがとうございます。
妻にも逆の立場だったら?と聞かれました。私は日々、会社の人間から理不尽な言葉をはかれていますがいちいち感情的になりません。
会社でもそうですが、人間関係を良好に保つには我慢、受け流すことも必要だからです。
妻にもそういった振る舞いをして大人な対応をしたらどうかと思うのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 私は今結婚して子供がいます。そして大学は卒業できず、会社側の了承を得て、会社の休みを利用して、学校に 8 2023/03/29 21:18
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- 親戚 はじめまして。妻の兄との関係でご相談です。 約一年前にお互い再婚したのですが義父にお会いすることなく 3 2022/08/31 12:21
- その他(家族・家庭) 親が予想以上に非常識な人間だと分かった時、皆さんならどうしますか? 弟が結婚して1年が経とうとしてま 5 2023/01/05 00:58
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- その他(悩み相談・人生相談) 離婚危機です。 4 2022/07/03 13:49
- その他(悩み相談・人生相談) 50代精神障害者を引き取ってくれと言う妻の親族 12 2022/12/22 20:16
- その他(家族・家庭) 育ってきた環境の違いなのでしょうか? 8 2023/08/22 12:11
- その他(家族・家庭) 男親が言う“うちの孫”とは? 4 2022/04/14 11:44
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
義理親に会いたくないときに何て言えばいいですか?
その他(家族・家庭)
-
お嫁さんに嫌われたようです‥‥ 長文になりますが、お付き合い願います。私は50代後半で、3人息子がお
その他(妊娠・出産・子育て)
-
出産後の面会で義理親を呼ばないのは失礼?
兄弟・姉妹
-
-
4
産後、義母のことが異常なほど嫌いになってしまいました。
父親・母親
-
5
今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母
その他(家族・家庭)
-
6
出産後、義父母に初めて対面させたのはいつですか?
出産
-
7
息子側の親です。 もうすぐ1歳になる孫が未だに全然懐いてくれません。 嫁との関係はお互い普通には接し
夫婦
-
8
義母に孫を会わせる頻度について。 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 義母の家から車で10分以内の近所に
父親・母親
-
9
初孫ちゃんは
父親・母親
-
10
旦那が義両親に子供の写真を送るのが嫌だ! 心が狭いのかも知れませんが、聞いていただきたく投稿致します
夫婦
-
11
孫が生まれたのにも関わらず、嫁は孫をうちに連れてこない、写真も送ってこないです。 たしかに嫁をうちに
その他(家族・家庭)
-
12
お宮参りに参加するつもりの義母に困っています
兄弟・姉妹
-
13
義母が嫌いすぎて会いたくないです。
兄弟・姉妹
-
14
産後、姑の訪問を断っても大丈夫でしょうか
子育て
-
15
最悪の嫁をもらったと後悔しています。先日次男の嫁に絶縁されました。 嫁は結婚前はいい顔していたのです
子育て
-
16
産後の入院中、面会謝絶をしたい
出産
-
17
初孫を離さない義母
その他(妊娠・出産・子育て)
-
18
ストレスな義実家へ孫を連れていく頻度、ご意見ください
親戚
-
19
産後の手伝いで義母が来るのは非常識でしょうか?
出産
-
20
孫に会いたい気持ちさえわかりません
出産
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻に必要ないと言われた
-
私が子供を作れない事が発覚し...
-
子作りがらみで喧嘩が絶えません。
-
家族サービス
-
家族って・・・家にいても寂し...
-
妻が私の両親に、 生後10ヵ月に...
-
妻がなかなかいうことを聞いて...
-
本気で奥様より不倫相手を思っ...
-
浮気(不倫)中でも奥さんとSEX...
-
不倫相手が中出ししてきます。 ...
-
40代夫婦、夜の生活で質問です...
-
妻の事が大好き過ぎて辛いです...
-
ダブル不倫中。 彼が家族旅行で...
-
体の相性で結婚を諦める?
-
浮気とか不倫のエッチって百倍...
-
不倫してたら、相手の女性の旦...
-
妻の浮気を許し、その後円満な...
-
既婚者の皆さん妻以外でやっぱ...
-
50代の女性は浮気はできますか?
-
妻がいる27歳の男ですが、職場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がなかなかいうことを聞いて...
-
妻に必要ないと言われた
-
妻が私の両親に、 生後10ヵ月に...
-
40代後半です。再就職諦めまし...
-
妻がキャバ嬢をしていることが...
-
私が子供を作れない事が発覚し...
-
失踪、飛びを考えてます。 妻子...
-
妻が3カ月の子を連れてDVシェル...
-
妻の子供の怒り方・子供の態度...
-
子作りがらみで喧嘩が絶えません。
-
転勤。家族帯同に向けて、妻を...
-
主人のもと奥さんの存在が苦痛...
-
妻の節約生活に参ってます
-
妻の自己主張が強く我慢の限界...
-
嫁が子供を連れて留学したいと...
-
直ぐに開き直って悪態をつく妻...
-
妻が家を飛び出し、弁護士に離...
-
一家の主として・・・どうすべ...
-
妻との関係に悩んでいます・・・
-
その立ち飲み屋は常連ばかりで...
おすすめ情報