dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代後半です。再就職諦めました。妻と子供3人。もう死ぬくらいしか方法が思い浮かびません。40代後半で失業して同じような立場の人はどんな対応しましたか?

A 回答 (6件)

私は失業していませんが、同じような絶望感を感じて日々を過ごしています。

私は孤独死の恐怖がありますが、あなたには家族がおられますよね、羨ましいと思います。死ぬ勇気あるなら、もう一踏ん張りされたらどうですか?
    • good
    • 0

仕事は選ばなければたくさんあります。


タイミーやジモディでも使い捨ての求人がたくさんあります。

再就職できないというのは病気で出来ないのか、もしくは自分が無能、
ろくな職歴がないからできないのかのどちらかだと思いますが、恐らく後者でしょう。
その場合、現実的にまともな収入を稼ぐのは無理です。

だから妻に働いてもらうとか。

私はブラック企業と裁判したりして、雇われるのが嫌になり独立しましたよ。
死ぬ勇気があるなら起業すればいい。
はっきりいって自分を削って、ろくでもないところに再就職するくらないなら
起業した方がいいですよ

年間休日300日~、1日の労働時間は2-3時間。
たまに土日や夜仕事したり、朝6時~21時ぐらいもで仕事することはあるけど、
サラリーマンの時よりは全然少ないです。
収入は10倍以上になりました

こんな質問している位なので死ぬ覚悟もないのでしょう。
偽装離婚して生活保護とかもありますが、堕落するか、一度しかない人生を挑戦するかは
自分次第です。

男の場合困っているとき、誰も助けてくれません。
もし優しい声がかかってきたらマルチ商法、宗教勧誘、詐欺だと思って間違いないでしょう。
    • good
    • 0

あと、「人生トータルで相手にプラス与えたら良い」くらいに考えたら良いですよ。



それはお金でもだし、
お金が無理なら、笑顔とか話聞くとかでも良いわけです。
実際に働かないかどうかは別にして、
それくらいの心意気の方が鬱病とかにはならないですよ。
    • good
    • 0

偽装離婚


たまにあります。
基本的に母子手当つくので、
奥さんは大丈夫。

旦那さんは夜現場系や職を取っ払いで貰えば良い。
風俗やパチ屋の住み込みでも良い。
子供にはたまに会えば良い。
毎日、役所がチェックに来るわけではないから。

あとは親戚や友達の紹介。
奥さんも働く、あるいは偽装離婚てのを含めたら、
だいぶ選択肢や心の余裕は増えますよ。

あと普通に実家とか奥さんに何年も食わせてもらってる人とかいますね。
一応病気ですが。
    • good
    • 0

先ずは離婚して色々考えては?



奥さんや子供が可哀想です。
    • good
    • 1

離婚して生活保護貰えれば?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A