
現在、8ヶ月になるフレンチブルドッグ(雄)のトイレトレーニングについて質問です。3ヶ月で我が家に来てからトイレトレーニングを行っているのですが一向に覚えません。状況としては、ケージにいる時はトイレトレーの上にオシッコ・うんちができますが、ケージから出るとそこらじゅうにしてしまいます。トレーニングの方法は、オシッコができたら褒めてケージから出す方法です。しかし、そろそろかな?と思ってケージに誘導してもそのままケージ内で寝てしまい、オシッコをしてくれません。5分経ってもしない場合はケージから出して再度タイミングを見てケージへ誘導し、排せつを促すとあったので、それに従い、5分経ってもしないので外へ出すと外でしてしまいます。このやり方がこの子には合っていないのでしょうか?どなたか良い方法など教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 子犬のトイレトレーニングがうまくできません。 2か月の子犬を迎え入れて1か月がたちます。 いまだにト 4 2023/07/19 09:35
- 犬 愛犬がトイレで寝ます。 飼い始めて、0歳の時からずっとトイレで寝ます。 ペットショップでそう教えられ 1 2021/12/28 21:31
- 犬 子犬についてです。生後4ヶ月のトイプードルの子犬を迎えて1週間が経ちました。そこで気になったことが2 3 2022/09/25 00:39
- 犬 来月迎える犬の飼い方 4 2021/11/27 08:48
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージについて ハムスターのケージの拡大を考えているのですが、環境の変化に弱いと言われて 2 2022/07/07 00:39
- 犬 犬の粗相について。 もう4歳くらいになる子です。 子犬の時にトイレトレーニングをして、覚えさせていて 2 2021/11/14 02:33
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターがケージを噛む(グラスハーモニー) 3週間前程から飼いだしたジャンガリアンハムスターが、グ 1 2022/05/31 22:24
- 猫 新入り猫のケージ生活について 4 2022/06/26 21:08
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターについての質問です。 一歳のキンクマハムスターなのですが、トイレとご飯以外で巣箱から出てき 2 2023/03/09 14:00
- 爬虫類・両生類・昆虫 レオパードゲッコーのケージについて。 3ヶ月ほど前にお迎えしたレオパのことです。 お迎えしてから2ヶ 1 2023/06/16 02:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寂し鳴きの躾、子犬のケージに...
-
2か月のトイプードルを迎え1週...
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
子犬が食後からの餌皿を噛む
-
4ヶ月半のヨークシャテリアの困...
-
毎朝ウンチまみれで気が狂いそ...
-
猫用ケージの中のレイアウト(...
-
子犬の放し飼いについて
-
雌犬同士のマウンティングにつ...
-
迎えて1週間の子犬。4日目くら...
-
犬を室内でフリーに飼うにはそ...
-
9ヶ月チワワ男の子を飼っていま...
-
犬用のケージは屋根つきと屋根...
-
犬用のベッドの下によく潜り込...
-
子犬。ゲージに戻すタイミング
-
猫をケージで飼ってる方、飼っ...
-
子犬が落ち着かない
-
トイプー3か月です。ケージの中...
-
犬との旅行(飛行機)
-
犬猫の檻をなぜ「ゲージ」とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寂し鳴きの躾、子犬のケージに...
-
2か月のトイプードルを迎え1週...
-
迎えて1週間の子犬。4日目くら...
-
毎朝ウンチまみれで気が狂いそ...
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
小犬をケージに入れるとギャン...
-
猫をケージで飼ってる方、飼っ...
-
犬を室内でフリーに飼うにはそ...
-
犬のケージにキャスターを付けたい
-
ケージの置き場所はリビングが...
-
犬用のベッドの下によく潜り込...
-
3ヶ月の子犬の長時間車での移動...
-
子犬が落ち着かない
-
犬猫の檻をなぜ「ゲージ」とい...
-
犬は車の内でどちら向きが良い...
-
4ヶ月半のヨークシャテリアの困...
-
トイプー3か月です。ケージの中...
-
ペットホテルに預けると、一晩...
-
お迎え初日の子犬が寝ない
-
生後2ケ月の仔犬が飲む 水の量...
おすすめ情報