
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
神様は人類が考えた理想普遍のものでしょう。
実在するかどうかです。
天国も地獄も死後や前世にあるのではなく、
現世そのものにあるのかもよ。
あの世はないのかもよ。
No.14
- 回答日時:
戦争が絶えない理由だよ
人間は信じられない
他人の利益なんて気にしないんだよ
日本人はお人好しだから分かり合えると思うかもしれませんが世界はそうじゃないからね
No.12
- 回答日時:
蝦ちゃんさんおはようございます。
神や人がこれこれだと信じるについてです。神についてです。『予定説と自由意志は本当に矛盾するのか?- 因果律をも包含する<絶対神>』https://neo-buddhism.com/predestination-free_will/さんは「
妬むということは妬む対象としての別の神を想定していますので、その時点で「唯一神性」を放棄していると同じことなのです。
妬む神=ヤハウエ(ヤーヴェ)はユダヤ教の民族神であり、イエスの言う”天の父”とは別存在であると思います。
もともとパレスチナ地方では最高神を”エロヒム”と呼んでいました。このエロヒムが愛の神、普遍神であり、ヤハウエはユダヤ教の民族神であるとネオ仏法では考えています。
」と言います。人についてです。『いちいち指摘する人の特徴と理由。対処法も併せて伝授!』https://seikatsu-hyakka.com/archives/72352さんがよかったです。「細かく指摘してくる理由としては、「できていないから」というのも挙げられます。これはあなたができていないからでもありますが、ここに客観性はありません。」とあります。『プライドのせい? 「非を認められる人」「認められない人」は何が違うのか』https://otonanswer.jp/post/85894/さんがよかったです。「『相手が誰であっても絶対に非を認めない人』というのは自分の非に気付いていない、あるいは、先述したように、気付いているのに自分の論理で正義に変換してしまうことが多いです。」とあります。『自分の間違いを認めない人の心理を教えていただけますか?』の4つ箇条書きにする回答者https://qr.ae/pGLHIiさんがいます。「自分が間違っていないから他論を考察する必要も無い。」と言います。『2012/07/30: ”祈る”という困りごと』https://cbtcenter.jp/blog/?itemid=1348さんがよかったです。「少し不安な事や心配事、疑念がわくと、「神様この私から罪を消してください」とやるわけだ。
これに手を出すことは若干信仰の自由に触れそうでアレかなと思ったけど、さりとてそれを四六時中していて日常生活がままならないのはいかにも不便だ。
そんなわけで、反応妨害法「祈らない」が指示された。しかし、宗教に帰依している者にとって祈る事はかなり親和性の高い行動なので、どうも微妙に感じたらしい。ちょっと多めに心理教育を入れた。
」とありました。『哲学の実力』のNo.32https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5543362.html?order= …さんからの引用は「
閲覧する側としては、分布幅の広い、異常値の名答をいくつか見たかったので、
分布幅が広がらないように質問自体が発言されているのではつまらない。」です。
No.10
- 回答日時:
それは、『神』における絶対性と、『人間』における相対性の違い。
人間の心は『縁』に触れ変わるものだからです。
※P.S 良く人は何かにつけて『神』というが、『神』というものは宗教宗派によって、その存在、捉え方、扱い方が違うのですよ。
だから『神』に関した質問の場合には、その立場立場で全く異なる回答がある場合もあるのです。また、一言で『神』と言ったって、様々な神が存在するのです。『哲学』カテゴリーにおいて『神』と言われるのであれば、その辺りを良く把握するべきだと思います。
No.9
- 回答日時:
何か問題を起こしたような時でも、我が子を信じています。
・・・とか普通に使われていると思いますし、我々の周りの人たちも、裏切らないような、信じ合えるような人間関係が多いです。No.8
- 回答日時:
『君を信用しているよ』とか『信頼関係あってこそ』とかよく耳にしませんか?
人間は社会的動物なので、目に見えない信頼や信用が存在して、お互いに共存しているのだと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
神様は存在さえ得体の知れないものなので、個人の自由で価値を決められるんです。
ですが、人間はそうはいきませんね。
社会で接するのは人間でありお互いの関係ですから、時として衝突もあります。それで人間不信になった人は、「信じない」となりますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 7 2023/03/13 04:59
- 哲学 一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 1 2023/04/18 13:41
- 哲学 カルト宗教の批判は 成り立ちませんか? 129 2022/10/26 05:12
- 哲学 カルトに憤りを込めて:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 4 2022/09/06 14:38
- 哲学 神論です:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 2 2022/06/09 08:58
- 哲学 《神》は 人間の言葉であり 神本体を問い求めるための補助線である。 2 2022/08/24 14:56
- 哲学 《神》は 補助線である。その神という言葉が かんなび山や神籬と同じく《依り代》である。 1 2022/04/29 14:54
- 哲学 神は 普遍神である――この一文で世界は変わる 18 2023/01/20 07:03
- 哲学 神とは何か?・・・異なる意見に聞く耳を持つために 0 2021/11/20 17:10
- 哲学 神とは何か?・・・異なる意見に聞く耳を持つために 4 2021/11/20 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜエデンのアダムとイブには...
-
神様ループについて
-
神頼みはやらなきゃ損?
-
「神様からの贈り物」って漢字...
-
友達が最近「私は神に守られて...
-
夜の帳をおろす神
-
幸せになりたくても、神様が許...
-
友好や友情を司る神様はいませ...
-
製造者神様
-
神様が私達に求めてる生き方とは?
-
聖書
-
ケツアルコアトル・オキクルミ...
-
カトリック教会の階級
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
【おみくじ】これってどういう...
-
キリスト教で最も戒律の厳しい...
-
私が神だとして、何故、他の人...
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
宗教に善い悪い本物偽者などの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様なんてこの世にはいません...
-
「神様からの贈り物」って漢字...
-
神輿、って日本独特のものですか?
-
神道で、なぜ、神の像が(ほと...
-
天国の主は神様? 地獄の主は?
-
神(創造主)の存在を信じてま...
-
友好や友情を司る神様はいませ...
-
死んではいけないのですよね…
-
ギリシャ神話に出てくるゼウス...
-
神っているの?当然いないよねー。
-
あぁ アマテラス! または われ...
-
なぜこの世界はこんなに面白く...
-
世の中が嫌になってしまいそう...
-
女は比べて売るものなの
-
ペラスゴイ人の神話。
-
イエス・キリストは何だったのか
-
「予定調和」とは?
-
偶像を崇拝するななるオシへは...
-
神様と仏様ではどちらが上ですか?
-
神様を信じるっていう言葉はあ...
おすすめ情報