
私は地方住みで、祖母と両親と叔母と暮らしています。近々、東京に住む妹が結婚の挨拶で帰省します。
普段なら問題ないけど、先週祖母が心筋梗塞で救急搬送され入院しています。
今後は手術をする予定ですが、近くの病院では出来ず、遠くの大きい病院に転院しなければなりません。
まだ日程は決まっていませんが、一時退院して自宅で過ごし、大きい病院に入院となるそうです。
このままだと、妹の帰省タイミングが、祖母が自宅にいるときか、転院の手続きの忙しいときになりそうです。
どちらにしても、コロナもあるし病弱な祖母と同じ空間にはいさせたくないです。病院からも感染者の多い地域の人と接触のないようにお達しされています。
また、祖母の心配もありますが、母も心配です。(母と祖母は実の親子)
叔母が癌のため、母は祖母と叔母の面倒を見てきました。
私も母の仕事が休めないときは病院の同行や入浴介助をしましたが、それ以上に母は面倒をみています。病院で説明があるときは必ず母同席しなければならないので、二人のことで何度病院から呼び出されたことが…
見るからにヘトヘトで、癌の叔母より具合が悪そうです。
そんななか妹が来るというのだから、かなり心労がたたっているようにみえます。
私は母に、帰省を遅らせるように頼んだらといいましたが、母は結婚相手の事情だってあるだろうしと決めかねています。
どうしたらいいでしょう?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、時間を置けば解決する状況ならば、あえて急ぐのはどうかって思うからその旨妹さんに伝えた方がいいと思うよね。
でも、おそらく母親は自分のせいで娘の結婚が延期になったり、その結果万が一にでもご破算になるみたいな水をさすことをあまりしたくないんじゃないかな。少なくとも、親心としては流れを動かしたくないって気持ちはわからなんでもないよ。だから、その辺を悟った上で、妹に伝えてどするか妹とその婚約者にあなたの思う状況を丁寧に伝えた上で、あなたの希望として内々に処理した方がお互い気分がいいと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
慶應義塾大学医学部
-
高級介護施設ってどんなもので...
-
夜勤頑張っています! 利用者男...
-
弁護士への依頼 介護施設記録の...
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
救急車について・・・ 質問1 全...
-
50代半ばから介護施設の事務は...
-
横向き親知らずで歯茎切開する...
-
医療費について
-
認知症の親をワンオペで介護し...
-
●周辺•近辺の 病院等の医療施設...
-
介護職の夜勤をしている還暦の...
-
保健師について。 現在重度精神...
-
精神疾患です。ずっと診断書の病...
-
Yahoo知恵袋で相談支援専門員を...
-
以前通っていたクリニック(精...
-
訪問看護師さんは、通常一回の...
-
今日、徹子の部屋で、小錦さん...
-
介護業界どうなっていくと思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
祖母が危篤です。出社するべき...
-
祖母が緊急入院…約束をドタキャン
-
派遣で働き一週間近くたちまし...
-
祖母の病院の付き添いで休む
-
お亡くなりになられた入居者さ...
-
子の持家に親が一人住まいで生...
-
高齢者のドタキャンに辟易して...
-
王様の母親と祖母の呼び方
-
祖母を亡くして半年が経ちそう...
-
祖母についてですが… 私は今、...
-
寝たきりの老人への話しかけ方(...
-
祖母との同居に耐えられない
-
立ち退き料、空き家と居住中の...
-
「早く死にたい」と言う祖母へ...
-
認知症の方の暴食について
-
命令口調の祖母に腹が立ちます ...
-
イタリアの感染が爆発した理由...
-
大姉の読み方…。
-
実践倫理宏正会-退会の仕方
-
菊 作り 菊 みる時は 陰 の 人 ...
おすすめ情報