
No.9
- 回答日時:
義妹さんの家がそんな感じですね。
新興住宅でバスもないわけではないけど、便が悪く、2〜3キロ 徒歩なら20〜30分、平坦なら自転車で10分なんけど、長い坂道。旦那さんの他、娘さん息子さんの送り迎えもしていたみたい。
子どもたちが小さい頃は、塾や習い事の送迎まである。
娘さん、社会人だけど駅まで送迎らしい。
そうかと思うと、自転車か歩きで勝手にいくのが当然の家もあるしね。
当たり前になっているうちは、当たり前のようです。
No.8
- 回答日時:
当たり前とは言いませんが、ご主人がそれを望んでいらっしゃって、仕事に集中できるなら、あなたのお家のスタイルとして何の問題もないと思います。
昔はそういう家庭は結構ありました。No.7
- 回答日時:
うちの友人、今はコロナでないですがコロナ前は旦那さんの飲み会の度に送迎してましたよ…毎回終わる時間は違うし、子供三人居て下は当時乳幼児で…子供は置いていけないから全員乗せて送迎してたとか。
うちも駅前に住んでますが…同じく5分位。
ご近所の私学と附属限定の小中の親なら子供を駅まで毎日送迎してますね…
大の大人が奥さんに送って貰ってる人、ここでは誰も居ませんよ。
うちは送迎しても駅前の病院位です。
徒歩だと3分ないですけど…
しかも毎日じゃなく月1あるかないかです。
質問者様、毎日ご苦労様です。
No.6
- 回答日時:
基本的に移動は各自ですね。
送迎して欲しい時は事前に相談しますし、
それを断られても怒ったりはしませんよ。
あなたの夫には「当たり前」になっちゃっているんでしょうか?
あなたが気を遣い過ぎているだけで、
「毎日朝晩はしんどい」って言えば、案外あっさり別案でてくるかも。
そこで「当たり前のことをしろ!!」って怒鳴る夫なら残念ですが。
No.5
- 回答日時:
子供がいなかったり自分が仕事をしていなければやりますね。
でも、健康を考えたらそのくらいの距離は歩いた方がいい・・・若いうちからそうした方がいいですよ。
雨とか疲れが溜まっているとか残業続きの時だけ送迎すれば、と思いますが、健康面は本人が意識しないとね、、
No.3
- 回答日時:
わざわざ送迎をしなくても良いです。
当たり前じゃないです。
明日はどうしても頼む(^人^)とか、
そんな感じです。
来るまで5分なら‥自転車とか徒歩とか大人なら当たり前かな
No.2
- 回答日時:
うちの夫はお天気の良い日は自転車通勤です。
車は1台しかなく、私が半日パートに行くので使っています。
車でないと乗り換えが多く不便な場所なので。
雨の日や風の日や雪の期間は送迎しています。
私が仕事等で送迎できないときは、バス(30分に1台)に乗ってくれてます。バス停からは会社も自宅も歩いて5分です。

No.1
- 回答日時:
当たり前ではないですよ
朝は忙しいですし、子どもがいれば子どものこともあるし、仕事へ行く準備もあり、家事もありますしね
例え専業主婦だったとしても、当たり前ではないと思います
雨の日、荷物が多い日、寝坊してしまったなどの時以外は自転車なり歩いて行くべきだと思います
大人なんだから
中高生ですら通学で駅まで自力で行っているのに、できないわけがない
車で15分以上とかいうなら別ですが、通勤くらい自力でなんとかするのが普通かなと思います
質問者さん、よくやってますね。えらいなぁ〜
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫の駅への送迎について(共働きの妻が運転します)、口論しました。冷静な意見をお願いします。 今年の夏
夫婦
-
夫の送り迎えについて
その他(結婚)
-
旦那のことを朝晩と駅まで送り迎えしています。 自分でいけよって話なんですが。 実家の車を借りて送り迎
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
あなたの感覚でいいので、教えてください。 ・親に朝と夕、駅までor家まで車で送ってもらう。(駅・家間
その他(車)
-
5
妻の送り迎え
新婚旅行・ハネムーン
-
6
車の送迎について…私は心が狭いでしょうか?
大人・中高年
-
7
遊んで帰ってきた妻を迎えに行く旦那さんはいますか?
夫婦
-
8
不満を感じる私がおかしいのでしょうか?
兄弟・姉妹
-
9
皆さんの旦那さんはどんな場合に送り迎えしてくれますか?
親戚
-
10
お迎えについて既婚男性に質問です。 奥さんが飲み会や仕事で帰りが深夜0時を過ぎるとなったら、最寄り駅
夫婦
-
11
夫にセックスがないのなら他人としていいかと聞きました。
離婚
-
12
飲み会帰りに主人を迎えに行かなかった事に対して・・・・
夫婦
-
13
通勤を元旦那に送ってもらうと、通勤費は、出なくなるのでしょうか? 今、訪問看護師をしています。 家か
会社・職場
-
14
彼が…
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報