dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タンポポは、春に咲いて夏に休んで秋にまた咲くと聞いたことがあります。
本当でしょうか?

真偽のほどが知りたくて調べてみたら、こちらのブログに書いてありました。
しかし、ほかには二度咲きすると書いてあるところは見つけられなくて…

https://lovegreen.net/flower/p263162/

品種によっては二度咲きするものもあるということでしょうか?

A 回答 (2件)

在来種と外来種とがあります。

春と秋に咲くのは在来種、春から秋まで咲き続けるのが外来種ですね。関東では外来種がほとんどかも?関西以西では在来種が残っている気がします。
https://biome.co.jp/biome_blog_062/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
タンポポって、一種類だと思ってたんですが在来種と外来種があるんですね。初めて知りました!
URLもありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2022/03/25 00:58

タンポポは1度目は黄色い見事な花、2度目は子孫を残すため綿毛を咲かし飛び立ちます。


https://blog.goo.ne.jp/neko-pin/e/dd8f08d69d0bc3 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど!と思いました。
綿毛の状態も「咲く」ということになるのですね。
参考URLもありがとうございました。

お礼日時:2022/03/25 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!