dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミルク、風呂、寝るタイミングがうまくいかなくて
ミルク30分後風呂→ミルク
でミルクからミルクまで1時間半とかのときどうしてますか?
生後7ヶ月なので一日にミルクは5回だから5回はあげたいと思うのとお腹空くと夜中とかめっちゃ朝早くとか起きちゃうから寝る前にミルクあげておきたいのとあって私はそんな短い感覚でもあげちゃいます
そして結構飲んじゃいます

みなさんどうしてますか??

A 回答 (3件)

1日5回だから、とか、言われると気になっちゃいますけど、いいのですよ。


4回でも6回でも。

お母さんが楽な方で^^
    • good
    • 0

赤ちゃん側の事情から言うと、飲めるだけいくらでも飲むのが1番良いとされています。



しかし、あなたも生身の人間なので、栄養や睡眠や休息や心の安らぎなど、心身への栄養をたっぷり補給して、ご自分の方も大事にしてください。

旦那はちゃんと役に立ってますか?笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子育てより夫婦関係がストレスです

お礼日時:2022/03/21 22:58

名前忘れたけど、出産後に骨の病気に掛からない為に針が沢山付いた注射かなんか打たせる人居るよね。

あれ打たなくても母乳から免疫は十分付いてると思う。

飲ませ過ぎで死ぬ事は無いから安心して牛乳牧場になりな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!