No.18
- 回答日時:
正確に言うと所持せざる得ない。
田舎は面接で車ないと通えなくて落とされたり。
貧乏=働かねばならない=地方では車を運転する宿命
電車、公共交通機関では仕事に通えない地方あるあるなんですよ。
便利かいなかじゃない、貧乏なら必須なんですよ。そういうとこ住んだらわかる。
No.17
- 回答日時:
2500cc、乗用車、1997年製、25年間使用でまだまだ乗る積もり。
既に300か月使用したから、車両代は1か月1万円。日本車だからできる。自動車業界は喜ぶかどうか知らないけど、長く乗れば長いほど車は便利で高くない。
SDGs に騙されるな❗️
あれは日本潰しが目的のプロパガンダ。
負けずに世界一良い電気自動車を早く作らないと日本のあらゆる産業が悪口を言われて日本潰しに遭う。
ここが踏ん張りどころで、世界一早く、世界一高品質の電気自動車、空飛ぶ自動車をどこよりも安く世界に売り出して、ジャパン・アズ・ナンバーワンを取り返すことがだけが日本の生き残る道。
No.14
- 回答日時:
どこに住んでいるか次第だろ。
いわゆる都会のように電車やバスが使いやすいところ、土地が高く車庫がないエリアなら車はいらない。
反対に田舎で電車やバスが使いづらいところ、土地だけはあるから駐車場代が高くないなら自動車を所持していた方が安くつく。
No.11
- 回答日時:
車本体も車検や税金もローンみたいなやり方してるので
借金返済しながら持ってるようなものです
貧乏でも計画性がある人は持てるし
それが無い場合は車検切れで放置になってます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 【なぜ貧乏人はブラックコーヒーを好むのか教えてください】 ずっと珈琲愛好家を観察してい 25 2023/04/12 20:48
- その他(お金・保険・資産運用) 貧乏人は金持ちを舐めてる? 7 2023/08/18 21:05
- その他(ニュース・社会制度・災害) 中国と日本だったら、中国の方が貧富の差が激しいみたいに、 日本共産党員の人達の中で比べると、お金持ち 2 2023/02/19 06:04
- その他(悩み相談・人生相談) 親の収入と子供の将来の収入って比例してると思うのですがなぜでしょうか? 例外もあるかもしれませんが周 6 2023/03/10 17:31
- 貨物自動車・業務用車両 軽自動車でわざわざ白ナンバープレート取ってる人って、軽自動車しか乗れないけど、見栄はってナンバープレ 7 2022/11/29 20:43
- その他(悩み相談・人生相談) 日本はなぜ、お金ちが多いのか。 私の周りは親も子もみんな金持ちとばかり結婚したり、稼いだりしてます。 4 2023/06/21 13:12
- その他(車) 日本車に高級車はないよね? 金持ちは貧乏臭い日本車なんか乗らないよな 日本車乗ってる時点で貧乏人 別 9 2023/07/02 18:50
- その他(悩み相談・人生相談) キャバ嬢でFERRARI買って何千万円稼ぐ人もいるんですが。 その人は最大限に自分の持って生まれた物 4 2023/06/30 09:37
- 政治学 なんで左翼は貧乏人が多いんですか? 10 2022/10/29 06:34
- 政治 貧乏人には私は選挙権を与えるべきではないと思います。自身の納税額を遥かに超えた行政サービスを国から受 20 2022/08/27 07:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者の職場までの交通費
-
増収・減収、増益・減益の違い...
-
AV新法は、改正するべきですか...
-
大阪の中々都会のJA(単協)に就...
-
収入の二極化を示すデータ
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護で強制的にハローワー...
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
新聞の契約期間中に解約できる?
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
NHKって受信料が高い気がするん...
-
生活保護受給中で県外へ引っ越...
-
生活保護で引越し費用だしても...
-
生活保護受給中のキャッシュバ...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
生活保護 辞退で返金について。
-
回答宜しくお願い致します。 生...
-
私は初めて生活保護申し込むの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者の職場までの交通費
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
私は、生活保護者なのですが、...
-
生活保護受給者 18歳 中卒 一人...
-
大阪の中々都会のJA(単協)に就...
-
生活保護の必要経費とは?控除...
-
収入元
-
住んでる地域の町内会について...
-
なんで貧乏なのに自家用車だけ...
-
生活保護を辞めるタイミング
-
日本に一夫多妻制を導入すべき...
-
死ぬ前に、やっておきたいこと
-
江戸時代、大名が商品作物の栽...
-
AV新法は、改正するべきですか...
-
縁故米は農業収入?
-
便利屋が何故多いのでしょうか
-
中国が魚買わなくなったら、国...
-
アメリカ フェミニズム 中流...
-
貫高制って!?
-
同程度の収入水準が友人になる...
おすすめ情報