プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年長までは太っていたけど、小学生になって痩せ型になった子供をお持ちの方いらっしゃいましたら、詳しい内容を教えてください!

うちの子が周りに比べ体が大きいです。
それが原因で今後困ることが出てくるのでは?と思っています。年少までは普通でしたが、この2年で大きく成長。来月からは小学生なので、本気で食事制限や運動をさせてせめて普通体型にしたいです。
ちなみに母親は痩せています。夫はがっちり体型です。油断すると太りますがトレーニングで筋肉にかえています。
よろしくお願いします。本当におおきいんです(泣)

A 回答 (5件)

子供に食べるなと言うのは酷なので、


食事の内容と食べる順番に気をつけてはいかがでしょうか。
かさ増しメニュー等で工夫することも必要だと思います。
コロナ禍で難しいですが、あとは運動です。
食べた分と運動量が釣り合っていれば太りません。

太っていた子が痩せた、という話が
お子さんに当てはまるかは分かりません。
当てはまるかもしれないし、そうではないかもしれないです。
うちの子(4月から中2)は、
食べることが大好きで油断すると太ります。
ですが、明らかに背が伸びる時期があって
その時は体重はほとんど増えずにスリムになります。
幼稚園では痩せ
小学校中学年ではポッチャリ
5年生では背が11センチ伸びて標準になり、
中学ではがっちりしています。

甥っ子は相撲部に入るのかな、と思うくらいに太っていたのに
中学でテニス部に入ったと聞いて驚きました。
お盆に帰省すると、
ジョークではなくて本当に誰だか分からないくらいに
スポーツマン体型になっていてさらに驚き・・・
相変わらずたくさん食べていましたが、
その分消費しているのだと思いました。
    • good
    • 0

子どもの中学の卒業式の時に、小学生時代はふくよかだった男の子がすっかり普通体形になっていて驚いたことがあります。


性別がわからないので何とも言えませんが、成長したら体形も変わりますし小学生ごろまでの体形はあてにならないと思います。
そんな小さいころから食事制限(食べすぎはダメですが)とか、必要ですかね?
どうしてもやりたいなら病院などで相談しながらやった方がいいと思います。
    • good
    • 0

横に伸び居る時期と縦に伸びる時期があるって言われて


今は横に伸びる(太る)時期なんだろうなぁ~って思ってました。
学校の先生に 「関取にしたいから」
と、勝手に給食をたくさん食べろって言われて
食べる事が好きだった子供は乗せられてどんどん横に成長。
「人の子供を勝手に関取にしないでもらえます?
大体から 関取って簡単になれないですから。それなりの根性と気迫
ましてや自分の意思が無ければ タダの〇〇に成り下がるだけじゃないですか。
(誤解しないでね。○○が成り下がっている訳じゃないから。関取対比の話ですから)先生に笑いながらきつい一発を発した事も。

その後 先生もわかってくれたようで給食を勧めなくなってくれたし
バスケを遣りだしてジャンプ力付ける為にぴょんぴょんするように成ったり
鉄棒にぶら下がったりしているうちに縦に伸びる様になって
わりかしスマートに成長してくれた。
油断するとDNAがざわつき始めて横に成長し易かったけど。
やっぱり適度な運動とカロリー計算必要だと思いますよ。
急激な食事制限は逆効果でストレス太りしていきますから。
    • good
    • 1

子供の体の成長は


赤ちゃんで3頭身 2歳で4頭身6歳で6頭身成人で8頭身と成長によって変わります
また長男長女は父親や祖父に体質が似ることもあります
成長も横に伸びる時縦に伸びる期間が違います
お父さんの遺伝子で身体はできています
欲しがるから好きなだけ与える
のではなくバランスのいい食事と運動をさせてください
ジャンプする縄跳びやバスケは身長が伸びます
牛乳と鳥の胸肉ブロッコリーは良質のたんぱく質筋肉を作り骨を強くします
お母さんがデブと言えばデブになるお母さんが馬鹿と言えば馬鹿になる人との比較は辞めて
健康で元気で明るく思いやりになる子なら何の問題もありません
ぷにぷにして可愛くて大好きといつも言っていたらその子の自信になります。
成長期に食事制限や栄養不足になると成長が止まったり女子なら子宮などの発育が悪くなります。
貴方の人と比較して神経質なところもまねてきます
太った自分は母に嫌われていると悲しくてもっと食べます
決めつけと比較は辞めてください
    • good
    • 0

第一次性徴期ですね。

その子供の個性が顕著に現れたと思っては、如何でしょうか?

この成長期に無理なダイエットをさせますと、栄養の偏りで、低身長になりがちですし、きっとご主人に似て筋肉もつきやすいタイプなので、運動などをやり過ぎると、筋肉がつきすぎてしまって、筋肉に引っ張られ身長の伸びが思わしくないということにもなりがちです。
考えだすと、難しいんですよね。子供の発達は。自然ない流れに乗れば、超簡単なんですけど。

PFCバランスというのをご存知でしょうか?

タンパク質、脂質、炭水化物のバランスです。ネットなどで調べると、わかり良いものが、すぐに見つかると思います。
お食事の時にこのバランスを気を付けると、体調が良くなりますし、日常生活の活動が楽になり、活発に過ごせます。

お子さんをターゲットにしますと、あからさまで、子供にプレッシャーをかけてしまいますので、ご主人をターゲットにするふりをしながらね。

「パパの元気のために、今日はこの献立よ!」なんて、言いながらね。それに息子も付き合わせると、そんな感じがよろしいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています