電子書籍の厳選無料作品が豊富!

店長や工場長、社長はどんな人なんだろうと
みてきてましたが経営の為の責任感が凄いなと思いました。
朝早くから職場にいて夜遅くも普通にいるので
体力的に大丈夫なのかなとか思ってしまいました。
やっぱり生半可な気持ちで簡単に踏み込める領域ではないのでしょうか。
人生を全てそれに掲げるみたいな気持ちじゃないとやっていけない感じなんでしょうか。

A 回答 (6件)

それでお金をいただくのには、


それ相応以上の汗と油を流しているのです。
しようもない親父ギャグだけを連発している
BA乞食のぢいさんとは違います!!
    • good
    • 0

社長辺りになる人は、仕事が好きな


人が多いですよ。

三度の飯よりも、仕事が好き。

そもそも、バイタリティーが
違います。

マジな話。

だから、スケベが多いです。

80過ぎても盛んな人が多いです。
    • good
    • 0

私の友人も10人ほどの従業員を抱える会社の社長ですが、従業員だけではなくその家族の生活まで社長の肩に掛かっています。


 
ある時、話したことがありますが創業5年くらい経ったとき景気がすごく落ち込んで経営状態が悪くなったそうです。
その時「オレはそれまで自殺をするやつはバカだと思っていた、しかしあの時はオレが自殺をすれば生命保険が入って、それで従業員の退職金くらいにはなる」と真剣に考えたそうです。
もちろん、何とか危機は脱出して今は順調な経営ですが、私はあの時聞いた話を忘れることはできません。
 
中には適当な経営者もいるかも?
しかし、こんな経営者もいるとわかって下さい。
    • good
    • 0

それでお金をいただくのには、


それ相応以上の汗と油を流しているのです。
私の回答群と同じですッ!
    • good
    • 3

社長になるプレッシャーは大変なのもです。

簡単な海図を見て、自分で海を見て航海するようなものです。

技術コンサルタントしていたときクライアントの息子の社長候補者は先行き不安と知識不足で押しつぶされそうに見えました。最初は私と話もできず3年間一緒に飯を食えませんでしたね。3年経ってようやく自信を持ち始めたのでしょう。
技術コンサルタントなのに順法精神と経営の話もしました。10年で3倍に成長しました。
    • good
    • 2

社長になろうとする人間は「頭がおかしい」とよく言いますよね。


成功するかどうかもわからない「ギャンブラー」とも。

どっちにしろすべてを賭けなきゃやってしけない役職なんでしょうね。
私はもう平凡に生きたいのでそんな役職はご免です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!