dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富裕国から物資を要請し、ロシアと取引があるフランスの企業を名指しで批判し、損害を与えようとしていまひさが。ロシアへの経済制裁すれば、その国の国民経済は逼迫します。自分は被害者でもっと苦しいのだから、世界は自分と平等になるまで、被害者の自分たに金や物資を送り続け、経済で潤うなんて考えるなということですか?

凄く気になるのですが、ゼレンスキーの会社はなぜ政権になったのですか?政権になったということは、国に寄付し、国有化したという事ですか?
ゼレンスキーの出演ドラマが海外で売れまくっているそうですが、その利益はウクライナに入っているのですか?それとも、ゼレンスキーの所有する会社に入っているのですか?

A 回答 (3件)

プーチンのヨットではなくゼレンスキーの資産を議論してどうするのですか。

    • good
    • 0

逃げずに、命がけでキエフで抵抗続ける


ゼレンスキー大統領の資産が
質問するほど気になりますか?
    • good
    • 0

ゼレンスキーは依頼しているだけ。

世界は国連でロシア非難決議をしているので協力するのは当然。

プーチンの数兆円の資産、160万円もするジャケットや巨大な大豪邸、豪華なボート等は報道されています。

ゼレンスキーはたまたま侵略されて、抵抗しているから、自分の作品が売れているに過ぎない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!