dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーで弁当二つと飲み物2つかいました。

レジに並んですぐに、おばさんに箸くださいというと、「ひとつでいいですか?」と聞かれました。

私は、2人分買いに行ったので、二つください。ところで、何でお箸何膳必要ですか?と言った聞き方ではなく、一膳でいいですか?と聞いたのかおばさんに聞くと、「男性1人でお弁当を2つとか食べる人がいるので、そのように聞きましたと言われました。

これって、私が独身で彼女もいない孤独な奴って思われたのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

深読みし過ぎ、と言うより完全な被害妄想。

店員さん目線で考えれば「1食分に弁当2つ食べるのかも」と言うのは普通に予想できる事ですから、店員さんの問いかけは至極常識的です。
    • good
    • 9

単に


「男性がお弁当2つ買いに来た」
と思われただけ。

弁当2つ買っわれて、「1つは彼女のものだろうか」なんて想像すらしません。

でも「箸は二膳でいいですか?」と聞くべきだとは思う。
マニュアルとして一膳でいいならそれで済ます、みたいなお約束でもあったのかな。
    • good
    • 2

いや、店員はそんなに深く見てないよ、あなたのこと。


自意識過剰すぎ…

たいした根拠もなく、なんとなくきいただけでしょ…
    • good
    • 5

わざわざなぜ聞いたかを聞くなんて普通なら店員さんの手間ですし面倒なことなのでしないと思いますが、それに過剰な反応するってことは独身

で彼女がいないんでしょうか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!