アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校野球はともかくとして、日本のプロ野球でも、一塁へヘッドスライディングが見られます。駆け抜けた方が早いと思うのですが、計測データなどは無いのでしょうか。ヘッドスライディングは闘志を見せるパフォーマンスに過ぎないと思いますが如何でしょうyか。

A 回答 (6件)

私は、無能な監督かどうかの、判定基準にしています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校でも好んでやらせる監督は居ないと思います。選手個人の監督や周囲へのアピールがそうさせるのでしょう。しかし、プロ野球の監督なら、やった選手を叱りつけて、とにかく全力疾走に勝るものは無いのだと全選手に思わせることが大切ですね。特攻精神はだめだよと。

お礼日時:2022/03/28 17:19

元監督の落合氏は、1塁のヘッドスライディングは危険行為だからするべきではない、と言ってました。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱりですね。ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/28 17:14

通説では走り抜ける方が早いと言われていますね。



ただ、物理的な見地から計算した面白いデータがありますので添付します。


これによると、飛び込んでから着地した瞬間にベースがあるのならヘッドスライディングの方が早いと言う事らしいですが、実際にはそれでは怪我のリスクが高すぎる為、現実的ではありません。
ので、実際には走り抜けるべき。

ただ、この添付サイトでも考慮されていないのが、走り抜ける際のベースランニングの上手下手。
例えば、1塁手との交錯を警戒するあまり、直前でスピードを緩めてしまうとか、ベース以降も加速する勢いでのランニングができない場合は、多少手前からのスライディングであってもそちらの方が早い可能性もあります。

いずれにしても、例えばプロ野球の場合、長いシーズンを戦うべき話ですし、怪我でシーズンどころか選手生命を棒に振る事を考慮すると、走り抜けるべきだと個人的には思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい紹介、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/28 17:14

入試やら何やらで、


いつも滑り込みの人生なので…。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

心中お察し申し上げます。

お礼日時:2022/03/28 17:13

ヘッドスライディングは一瞬スピードが落ちます。


走り抜けが早いですね。(^o^)v
データはありませんが、審判団の総合的意見です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/28 17:19

パフォーマンスも、


その後に与える影響を勘案しての、「高度に政治的な判断ですッ!」。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

セーフになるかもしれない、なれば儲けものというとっさの判断、あまり高度なものではありませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/28 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!