
日本は偏差値60以上の学校を除き、小中高の通学制を全面的に廃止して、通信制を一貫的に導入すべき。部活やその他学校のイベントも法律で全面的に禁止にすべき。
その理由を以下にまとめた。
・遠方を理由で学校に通いたくても通えない
・教員の人材不足を補うため
・集団生活によって個性と自主性が失うから
・イジメによる自殺によりコミュニケーション学が全体的に失敗しているから
・イジメを隠蔽するから
・教員による性犯罪が絶えない
・既得権益が強すぎる
・学校の維持費が莫大にかかっている
・事なかれ主義の教員が喜ぶから
・頭の良いやつは偏差値60以上の学校に通うから
もし、これに異論を唱えるなら、あなたは性犯罪者かいじめ加害者、順風満帆な学校生活を送った成功者であることを断定します。そう言った連中の異論は無視です。
みなさんは、通学制を全面的に廃止して、通信制を一貫的に導入することを賛成ですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
小中は感性の部分の教育であって
道徳やしつけや生活習慣や団体行動を教える場です
つまり家の中のしつけが無い場合による訓練です
子供は嫌な事はしないので でもいやな事もやらせる教育が必要であって
それが学校教育です
辛い事やいやな事があるのが世の中であって大人として成長させる場です
それを無視して通信による勉強の教育だと弱い人間になりますので
ある程度の精神的な部分の強化が必要です
他国の貧しい国に学ぶ場を与えてます
子供が勉強できない国は貧困な国です
勉強や知識によりその国を助ける道具になります
才能があるのに勉強できない環境の国が多くその才能を発揮できないので
劣化の状態です
ただその中で日本の場合は勉強が自由にできる環境であって
勉強できるのが普通の生活の中にあって
弱い部分が人との交流になってます
その教育の場が学校ですので
親が自信満々にしつけをできるのであれば通信でいいですが
今の親の大半は仕事ばかりで子供の成育は無理でしょう?
その部分を教えるのが学校であって
それは義務くらいで強いやり方しないと通いたい人が通えなくなる
ただその義務によりいじめによる学校に絶対通わなければならないって
責任感を持ってる子供がいるのが現状であって選択肢としてその場から逃げれる選択として通信教育は小学生からでもやるべきだとおもう
>小中は感性の部分の教育であって
道徳やしつけや生活習慣や団体行動を教える場です
つまり家の中のしつけが無い場合による訓練です~
・それ自体が失敗なんですよ。それにこだわった理由で、イジメによる自殺が発生しているのです。命を落とすような教育方法を俺はやめろと言っているのです。
>他国の貧しい国に学ぶ場を与えてます
子供が勉強できない国は貧困な国です
勉強や知識によりその国を助ける道具になります
才能があるのに勉強できない環境の国が多くその才能を発揮できないので
劣化の状態です
・他国は他国、日本は日本。他国と比較すること自体がおかしいのです。
>ただその中で日本の場合は勉強が自由にできる環境であって
勉強できるのが普通の生活の中にあって
弱い部分が人との交流になってます
その教育の場が学校ですので
・自殺者出してる時点で、教育の場として失敗してるんですよ。
>親が自信満々にしつけをできるのであれば通信でいいですが
今の親の大半は仕事ばかりで子供の成育は無理でしょう?
・無理じゃありませんよ。最近のガキどもはよく考えていますからね。
>その部分を教えるのが学校であって
それは義務くらいで強いやり方しないと通いたい人が通えなくなる
・学校は教えないよ。イジメによる自殺が発生している時点でそれが物語っているから。
>ただその義務によりいじめによる学校に絶対通わなければならないって
責任感を持ってる子供がいるのが現状であって選択肢としてその場から逃げれる選択として通信教育は小学生からでもやるべきだとおもう
・理解しているなら、最初から賛同すれば良いのに。
はっきり言うけど、イジメによる自殺が発生した時点で、生活習慣や団体行動を教える場として失敗に終わってるんだよ。その失敗から目を背けて、隠蔽を図ったクソな大人がいる時点で、学校はもう終わっているんだよ。
回答者さんは生活習慣や団体行動を教える場と言っているけど、回答者さんがそれに成功しているからそう言っているんだ。イジメ加害者の言葉としか受け止められない。
もう少し、時代の流れを感じ取ってください。あまりにも世間知らず過ぎますし、現実から目を背け過ぎです。
No.3
- 回答日時:
>もし、これに異論を唱えるなら、あなたは性犯罪者かいじめ加害者、順風満帆な学校生活を送った成功者であることを断定します。
そう言った連中の異論は無視です。じゃあこいつは質問じゃない。このサイトでは規約違反。
No.1
- 回答日時:
スーパーフリーだけではなく慶応大生の大麻栽培等偏差値が良くても性犯罪や麻薬栽培、売買、詐欺等する高学歴、高偏差値の人間は多いですよ?
スーパーフリー関係で200人近く取り調べ受けましたが、それが全員裏口入学や裏金で入学出来るなら高学歴や高偏差値は金で買える意味が無いものになります。
いくら有名大学を卒業しても15%位はニート、フリーターになる人がいて、高学歴は他人を見下す貴方の様な性格の人が多い為社長等少ないのです。
>スーパーフリーだけではなく慶応大生の大麻栽培等偏差値が良くても性犯罪や麻薬栽培、売買、詐欺等する高学歴、高偏差値の人間は多いですよ?
・いや、中卒ばっかだよ。
>スーパーフリー関係で200人近く取り調べ受けましたが、それが全員裏口入学や裏金で入学出来るなら高学歴や高偏差値は金で買える意味が無いものになります。
・それが意味あるんだよ。有名大学に入学するだけで、箔が付くんだ。
>いくら有名大学を卒業しても15%位はニート、フリーターになる人がいて、高学歴は他人を見下す貴方の様な性格の人が多い為社長等少ないのです。
・そいつらは全員、裏口入学してきた者です。そもそも、高学歴の連中は全員、無能ですよ。もう少し世間を知りなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 日本は偏差値60以上の学校を除き、小中高の通学制を全面的に廃止して、通信制を一貫的に導入すべき。部活 6 2022/03/29 09:12
- 教育・文化 学校教育についてです。通学制を全面的に禁止にして通信制を徹底的に導入すべきでは? 旭川市のように、い 7 2023/04/28 18:31
- 教育・学習 教育格差をなくすために、小中高は通学を全面的に禁止にして通信制を導入すべき。学校行事や部活などを全面 2 2023/06/17 15:43
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 福祉 少子化対策するなら、 ・出産にかかる費用や入院費などを全額無料 ・保育所や幼稚園、小中高の費用は全て 3 2023/05/28 16:59
- 政治 次の某ジャーナリストが政党を立ち上げた場合の公約・マニフェストの内容をどう思うでしょうか 2 2022/05/18 23:34
- 子育て・教育 子ども1人につき毎月20万円支給すれば、少子化対策になるんじゃないの? そうすれば、お母さんは無理し 12 2023/01/04 16:50
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 2 2022/11/12 23:14
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 4 2022/11/13 17:34
- 高校 大阪府 自称進学校(私立高校)から公立高校へ転学 私は今、偏差値50程の自称進学校に通っていますが、 7 2023/03/07 20:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イジメられても仕方ない奴もウ...
-
イジメとはなぜ無くならないのか?
-
イジメは何故、必要なのか?
-
イジメられています
-
虐めが怖くて働けない
-
日本は偏差値60以上の学校を除...
-
近所のジジイからイジメ(ある...
-
※クズは死ななきゃ 治らない?
-
有名人の子供はイジメにあいや...
-
やっぱり「いじめられる奴が悪...
-
旭川女子中学生いじめ凍死事件...
-
イジメをやめさせるのに、弁護...
-
一部の人らからいじめられてそ...
-
社会ってイジメられた時は擁護...
-
思想の自由度の制限
-
人間関係 イジメ
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
親にあんたと呼ぶ子供は絶対に...
-
裕福なのに子供を産まない(一人...
-
あなたの感覚でいいので、教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会ってイジメられた時は擁護...
-
イジメられても仕方ない奴もウ...
-
イジメの傍観者も同罪という人...
-
いじめられるような人間は関わ...
-
真面目な質問です NHKの番組で...
-
なぜいじめられる側にほぼ非が...
-
イジメられています
-
いじめっ子って, 何しに学校に...
-
目が合っただけで自分のことが...
-
イジメ返しを肯定するTV番組
-
※クズは死ななきゃ 治らない?
-
顔が可愛くて、男に媚びている...
-
旭川女子中学生いじめ凍死事件...
-
友人について
-
イジメの解決方法。
-
横浜市の教育委員会が 福島から...
-
ふと思った
-
会社での人間関係(集団におけ...
-
イジメの解決は難しい?
-
いじめが増えているのは、道徳...
おすすめ情報