A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
書かなければいけません。
>同じ郵便局の配達の人とかに知られるのが怖い
そんなことは関係ないでしょう。
万が一未達となって差出人に戻すことを考えたら、差出人の住所・氏名を書かなければいけないことは、質問者さんが一番よく知っているはずです。
そんなことにビクビクしているようなら、転職もできませんよ。
No.15
- 回答日時:
中に送り状などを添付してることを前提にするならば中をあければわかるのでなくてもいいと思います。
ただ、履歴書在中などの表記がないと企業がわからないので書くべきです。また、名前を書くかどうかはどちらかと言うと送付ミスがあった時に戻ってくることを前提にしてると思うので、それがないと万一の時にあなたの履歴書が郵便局で宙ぶらりんになる可能性があります。
No.11
- 回答日時:
情報セキュリティに関する指導は徹底しているはずなので、それを信頼するしかありません。
信頼できないのであれば、常識が無いと思われるのを覚悟で、住所、氏名を未記入で送るしか無いです。
あなたにとって何が重要かで決断しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親戚の飲食店で働いていたこと...
-
「そして」 ←これは話し言葉で...
-
就活において書類選考の結果が...
-
履歴書の左側部分しか渡さない...
-
派遣から正社員になるにあたって
-
会計年度任用職員の履歴書の添...
-
図書館司書の業種は??
-
履歴書に、障害者作業所(A型事...
-
「そんな」の敬語は?
-
履歴書を見せるってありですか??
-
提出する履歴書が破けた
-
賞罰欄について質問です。
-
引き抜きを受けた会社で内定が...
-
郵便局短期バイトの履歴書です...
-
大学4年生もし停学されたら、流...
-
履歴書に汚れが付いてしまいました
-
履歴書に 「!」
-
【急募】PCのブラインドタッチ...
-
履歴書の写真シール
-
履歴書、返してもらえるか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書
-
「そして」 ←これは話し言葉で...
-
履歴書を送る旨の電話をしてか...
-
大学4年生もし停学されたら、流...
-
履歴書に、障害者作業所(A型事...
-
引き抜きを受けた会社で内定が...
-
仮面浪人して違う大学入った場...
-
履歴書をスマホのWordで書いて...
-
【急募】PCのブラインドタッチ...
-
履歴書で『一つずつ』とかくと...
-
「そんな」の敬語は?
-
会計年度任用職員の履歴書の添...
-
履歴書の希望欄に「学校行事は...
-
賞罰欄について質問です。
-
面接持ち物
-
履歴書に汚れが付いてしまいました
-
派遣から正社員になるにあたって
-
就活において書類選考の結果が...
-
志望動機欄を別紙に書いても大...
-
親戚の飲食店で働いていたこと...
おすすめ情報
郵便局で働いていて、同じ郵便局の配達の人とかに知られるのが怖いんです。
応募書類を配達する管轄の郵便局にいます