dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんでiPadの方がiPhoneより安いの?小さくて高いiPhoneは何者?なんかiPadより部品多いの?画面デカくて安いiPadは大丈夫?

A 回答 (4件)

アップルの策略。


実はコストは殆ど変わらないか、iPadの方が当然材料費はかかっている。
でもiPadの方が圧倒的に需要が低いので、安くすることで利用を始めるハードルを低くしています。
一方iPhoneはもうユーザー数が頭打ちですし、一度利用者になるとAndroidには変えにくいので、法外な値段でも買わずを得ません。

アメリカの企業ですから、それくらいの計算はしてますし、遠慮なく搾り取れるところから搾り取ります。アメリカの大企業は日本のお上品な企業とは違うんです。
ありもしないブランドイメージでそういったビジネス根性を包み隠すことで、日本人が騙されているだけです。
iPadが大丈夫なんじゃないです。どちらも充分利益取れてるのですが、iPhoneの値段が特に異常に高いだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたは天才です、他の人は頭が弱いです

お礼日時:2022/03/29 18:03

個人的なイメージなんですが、小型かつ高性能って開発費や製造費が高いと思うんです。


なので、タブレットよりも小型で、高性能カメラがついてるiPhoneの方が高いのかと思ってます。
    • good
    • 1

iPhoneのが売れるから高い価格帯のが利益でるから。


iPhoneはAppleno稼ぎ頭。
バッテリーと画面がデカい事とカメラが異なる程度でしょう。
大丈夫。
    • good
    • 1

何で大きければ値段高くないと駄目なわけ?


その理屈だと同じ性能のデスクトップパソコンよりノートパソコンが安くなきゃいけなくなるぞ?アホか?
そもそもiPhoneが高すぎだと言うのもあるし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

答えになってなくて、チップもRAMも同じでディスプレイサイズがでかくなって安くなってることを説明できてないこともわからない系の現代文もわからずに何がわかる説?

お礼日時:2022/03/29 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!