アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近いろいろなものが値上げするのはなぜですか?
経済が厳しいんですか?

A 回答 (6件)

こんにちは。



推測になりますが、
海外の物価が上がっているのと、日本は輸入に頼っているところが大きい。
原油価格が上がっているので、物を運ぶ際に、軽油やガソリンなどが必要。
(輸送コストが上がっているので、商品にその分上乗せされる。)
    • good
    • 1

世界的な供給不足(戦争・自然災害・米中摩擦等)と円安のダブルパンチで値上げしないと採算がとれない企業が続出しているからです。


円安はずっと続きそうなので、不景気なインフレが続くでしょう(>_<)
    • good
    • 0

ざっくり言うと、海外からの輸入品が値上がりしていることと、為替が円安になっているから。



輸入品とは、原油、液化天然ガス、希少金属、小麦粉、トウモロコシ、食用油などなど。その理由はコロナ禍やウクライナ紛争など。
エネルギー資源が値上がりすると、ガソリンなどの製品だけでなく、ハウス農業などへも影響が出る。またトウモロコシの値上げは家畜の飼料にも影響が出るから、肉が値上がりする。

円安になると輸入価格がぐっと値上がりする。
    • good
    • 1

第一原因がコロナのパンデミックによる生産活動の停滞です。


第二がコロナによる経済落ち込みを大量のドルをバラまき貨幣価値が下がった。アメリカは金利上げてだぶついたドルを吸いあげに入りましたが、日本は金利上げられない弱い経済なので酷い円安になり物価がさらに上昇。
第三はウクライナ戦争による生産停滞です。

今後さらに値上がり続けます。岸田は分配などとたわけたこと言っています。公明党のように働かず金欲しい連中は斬り捨て、働く国民を作ることです。

働かずば食うべからず。万札刷って配ってインフレは地獄行きです。
    • good
    • 0

輸入品の価格が上がり、原材料価格が上がっているためです。


国内で育てている畜産物でも餌は輸入ですし、流通にはガソリンが必要ですよね。
原油は以前から高値が続いてますし、円安も進行してます。
(1年前の今頃は1ドル110円、今は122円。)
ロシアのウクライナ侵攻が長引くと、エネルギー資源や小麦粉がさらに高騰しそうです。
    • good
    • 0

グローバル経済が破綻し始めたということでしょ。


実際、全世界で物流がうまく回るなど、よほど条件がそろわないと成り立たないことだし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!