アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株の配当しなくても良いか

家族経営の零細企業です
遠い親族が遺産配分で10%ほどの株を保有しました。
上場しているわけではないので、ただの紙切れに過ぎませんが、
株価で換算すると15,000,000円ほどです

遠い親族に流れてしまった株を
買い取る気はありませんが
株の配当を要求してくると面倒です。

1.配当はこれまでしたことがありませんが今後もするつもりはありません、これは会社法上問題ないでしょうか

2.配当要求してきた場合、応じる必要があるのでしょうか

3.配当要求に応じなければならない場合、
例えば利益が1億円の場合、幾ら配当すべき と言う
決まりがあるでしょうか。

お詳しい方お教えてください

A 回答 (5件)

質問の回答としては先の回答の通りだと思います。




>上場しているわけではないので、ただの紙切れに過ぎません

貴方の言葉を借りるなら、株主はただの紙切れに相続税を払ってます。
相続をした者にとっては回収しなきゃ損でしかないです。

つまりは回収の方法を考えるのが普通だろうと思います。
ましてや近しい身内では無く、遠い親戚ならなおさら遠慮はしないと思います。

普通の一般人なら株についてあまり知識が無いだろうと思います。
下手に知識を付ける前に額面の金額で買取った方が良いと思います。

特に経営状態が良いなら、株価は額面よりも大きくなるはずですからね。


何も言ってこなければ放置する方法もありますが、その株はいづれ誰かが相続することになると思います。
その時には、さらに遠い親戚になるだろうと分散して相続される可能性もあります。そうなってくるとお金以上に面倒な事になる可能性もあります。
    • good
    • 0

1.について


会社法には配当をしなければならないという決まりはありませんが,配当をしなくてもいいという決まりもまたありません。
そこは経営陣(取締役及び取締役会)の決断次第で,その決断を定時株主総会の普通決議で承認すれば,それが「会社の判断」ということになります。

ただ,それですべて終わると思ったら大間違いです。株主提案というのもあるからで,取締役はそれを無下にできません。
上場会社であってもたまにあるんです。僕が株式を持っていたある株式会社で,経営陣の経営方針に不満を持っていた株主が,株主提案で,自分を取締役の一員にしろと定款にこういうものを加えろとか要求してきた人がいました。会社法の趣旨からしてもあまりにバカらしい提案だったので,僕はその株主提案のすべてに,静観ではなく否決の意思表示をした議決権行使書面を送りましたけど。

2.について
要求があったとしても,株主総会で無配の承認がされたのであれば,それが会社の決定です。応じる必要はありません。
上場会社のいくつかも,黒字決算だけど無配というところはいくつもあります。

3.について
1の回答の趣旨を踏まえて了知ください。
    • good
    • 0

【1.配当はこれまでしたことがありませんが今後もするつもりはありません、これは会社法上問題ないでしょうか。



⇒全く問題ありません。
現に、上場企業においても、業況不振の赤字先については何年にもわたり【無配】ということがあります。
まあ、もっとも、そのような場合、株主である自分からすれば、経営陣の責任を追及したくもなりますが。

【2.配当要求してきた場合、応じる必要があるのでしょうか。】

⇒無理に応じる必要はありません。
ただし、株主総会で、【配当すべし】という決議がなされた場合には、それに従わざるを得ません。

【3.配当要求に応じなければならない場合、
例えば利益が1億円の場合、幾ら配当すべき と言う
決まりがあるでしょうか。】

⇒決まりは、ありません。
なので、通常、日本の企業は配当に回す金額が比較的少額で配当性向(※)が低いことから、海外の機関投資家からは増配の要求がなされることが結構あります。
※当期純利益に対する配当の比率
    • good
    • 3

>1.配当はこれまでしたことがありませんが今後もするつもりはありません


全ての株主に「配当が無い」のであれば問題ない。

>2.配当要求してきた場合、応じる必要があるのでしょうか
必要はない。

>3.配当要求に応じなければならない場合、
一部株主に配当があるのならば、同額の配当しなければならない。

>ただの紙切れに過ぎませんが
紙切れではありません。

家族経営の零細企業を立ち上げる時、または増資をする時の
「出資金」を出してもらったお金と同じ。
株券とはそういう意味です。
買い戻す=借入金を返す という意味と同じ。
    • good
    • 1

> 1.配当はこれまでしたことがありませんが今後もするつもりはありません、これは会社法上問題ないでしょうか



無い


> 2.配当要求してきた場合、応じる必要があるのでしょうか

無い。
ただし株主総会を要求してきたら応じる必要がある。

10% しか持ってないなら何もできないが、他の株主と結託して議決権を取れば、経営を支配できる。


> 3.配当要求に応じなければならない場合、
例えば利益が1億円の場合、幾ら配当すべき と言う
決まりがあるでしょうか。

無い。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!