
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
逆の発想で、PC使う時、カーテンなどして部屋を暗くして使えば、反射なくなりますよ。
PC使う時は、真っ暗です。
画面には、必要ならブルーライト抑制とかのモニター画面か、フィルム貼るとか。
※天井の明かりも消さないと、反射して眩しいですね。
いかがでしょうか。。。。
No.5
- 回答日時:
フィルムで反射をほとんど無くすというのは流石にないですし、不可能でしょう。
現実的なのは、窓にカーテンするとかです。
パソコン自体をフードで覆う方法もありますが、真後ろからの太陽光では、たぶん防ぎきれないでしょうし。
ノートパソコン用遮光フード(15.6・17インチ対応)
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-DCV024
いっそE-Inkや反射型のモニタにしてしまうとか。反射どころか暗いと見にくいという。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hotho …
https://corporate.jp.sharp/eshowroom/item/b19.html

No.4
- 回答日時:
使ったことないし効果のほどもわかりませんが
あることはあります
https://www.monotaro.com/p/2791/7926
ノングレア シートORフィルム
で検索するといろいろヒットします
https://www.google.com/search?q=%E3%83%8E%E3%83% …
No.2
- 回答日時:
「一切反射しなくなるシート」というのが存在した場合、すべての光を吸収してしまうようなシートだと思いますので、画面からの光も吸収してしまい画面が見えなくなってしまうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 僕のパソコン、今はこれくらい反射してしまうんだけど、反射防止シート的なもの買ったらどれくらい軽減され 2 2022/05/21 09:38
- ガーデニング・家庭菜園 小玉スイカの苗を植えています。 虫よけ対策のために画像にある虫よけシートを 株元に敷いています。 シ 2 2023/06/04 21:09
- その他(コンピューター・テクノロジー) 光沢の画面は色合いが良いですが反射するのが欠点なので反射を防ぐフィルムを貼ると色合いは悪くなるのでし 1 2023/08/10 19:07
- 宇宙科学・天文学・天気 人類は1度も月には行っていない‼️ アポロ計画は捏造されたと思っています。 その例を一部述べましょう 4 2022/10/02 21:22
- その他(悩み相談・人生相談) どれが本当の自分の等身なのでしょうか? ①トイレの鏡や洗面台の鏡で見る自分 ②朝に街中のガラスなどで 1 2022/05/22 17:16
- 地球科学 地球の丸さの影響 5 2023/04/28 19:25
- 工学 太陽光 反射シートの代用品にアルミホイルは? アルミホイルではそもそも構造が違いますか? 西日がきつ 4 2022/06/29 18:34
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの画面フィルムをこの反射防止タイプにしてるのですが、それでも照明の近くとかで操作すると反射しま 4 2023/03/26 17:30
- デスクトップパソコン パソコンを購入したのですが、高い確率で電源を入れた時に画面が真っ暗で強制終了せざるを得ない場面が多く 6 2022/05/15 21:41
- 防犯・セキュリティ 近所からの覗き 3 2022/10/19 11:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロ波導波管の実験で、導...
-
dsinθ=mλという式の導出
-
RFスパッタ装置の反射波
-
ハーフミラーの構造と原理について
-
ブラッグの式で使われるn次反射...
-
赤外線って曲がりますよね?
-
光の散乱と反射の違いについて
-
鏡の反射率の偏光方向依存性
-
前の家が設置している西日避け...
-
VSWRとリターンロスの計算式
-
位相と鏡の関係
-
SEM写真について
-
なぜ光は反射するの?
-
太陽光があたったときの物の見え方
-
インピーダンス整合についての疑問
-
木の表面の光学的反射率について
-
高校物理です。 (1)がよく分か...
-
物理 光ファイバー 全反射
-
飛び降りた人はうつぶせになっ...
-
液体の屈折率と艶の関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が後ろ姿を見つめるのって...
-
どれが本当の自分の等身なので...
-
SEM写真について
-
ブラッグの式で使われるn次反射...
-
飛び降りた人はうつぶせになっ...
-
dsinθ=mλという式の導出
-
超音波探触子について
-
光の散乱と反射の違いについて
-
コンクリートブロック用の反射...
-
僕の真後ろに窓があって、
-
開境界とは?
-
RFスパッタ装置の反射波
-
高校の物理基礎の気柱について...
-
偏光フィルムにはどんな種類が...
-
bluetoothやwifiなどの無線通信...
-
音楽CDとCD-Rの種類(音楽用など)
-
光の固定端反射
-
光を反射する鏡のように 音にも...
-
固定端反射の時位相がずれるの...
-
なぜ光は反射するの?
おすすめ情報
一応補足すると、窓に何か貼るんじゃなくて、パソコンの画面に貼るシートのことですよ。