No.1ベストアンサー
- 回答日時:
板状の試験体があって探触子の乗っている面を上面、反対側(裏側)を底面と呼ぶことにします。
45度の探触子は下面に垂直に入った割れ状の傷の検出に適します。探触子から発信された超音波パルスは割れと底面の交点(実際は線)近くでまず底面で反射し割れで反射するとちょうど探触子(これは超音波の発信も受信も行います)の位置に戻ってきて探触子で捉えられます。先に割れで反射し、次に底面で反射するとしても構いません。
70度斜角探触子は上面に垂直に入った割れの検出に適します。割れの面は拡大してみると様々な向きの小さな面(ファセット)で構成されているので70度で入ってきた超音波をうまく反射して探触子のところへ送り返す面があります。
65度の探触子があるのかどうか知りませんがこれは底面に入った割れを検出するのに用います。底面で65度で反射し割れの面で25度で反射して探触子の位置に反射波を送り返します。超音波と垂直になるような傾いた面を持つ割れであれば直接反射する反射波をとらえることができます。
たとえば45度の探触子の場合、反射波の大きさが最大になる点(この反射波をコーナーエコーといいます)から前後に走査して、反射波の大きさがある程度低下した点を測定して割れの深さの目安をを得ることができます。
以上は反射波の話ですが割れの先端から回折波が発生するのでこれをとらえてコーナーエコーをとらえた探触子の位置との関係から割れの深さを測定する方法がります。
探触子から発信される超音波はある程度角度の広がりを持っています。この広がりを考慮して、傷からの反射波をとらえることが超音波探傷試験の基本です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 光の回折 図は超音波による光の回折を示した概念です。この図では入力される超音波の周波数および入力され 5 2023/04/18 11:52
- 物理学 風車から出る音(その②) 8 2023/04/17 12:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 物理学 風車音の周波数の特徴とその理由。 2 2023/03/18 17:13
- 物理学 物理 7 2023/08/05 11:51
- 物理学 電子レンジが物を加熱する仕組みについて 吸収できるエネルギーに限界値はあるのか知りたい。 表題の通り 4 2022/05/06 20:10
- 物理学 風車音の周波数の特徴とその理由。 3 2023/03/18 16:42
- その他(自転車) おすすめの自転車(ミニベロ)を可能なら理由も一緒に教えてください 5 2023/03/02 14:09
- 友達・仲間 人の顔を覚えられません。 超独特な服装をしていたり、メイクが派手だったり、髪に特徴があったりしたらす 1 2022/09/02 19:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
超音波の指向角の求め方について
物理学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が後ろ姿を見つめるのって...
-
ブラッグの式で使われるn次反射...
-
dsinθ=mλという式の導出
-
どれが本当の自分の等身なので...
-
コンクリートブロック用の反射...
-
光の散乱と反射の違いについて
-
銀マットの銀面が熱を反射する...
-
SEM写真について
-
僕の真後ろに窓があって、
-
高校の物理基礎の気柱について...
-
超音波探触子について
-
この文章の続きに 「暗線が入れ...
-
金箔を透過すると青いのはなぜ?
-
僕のパソコン、今はこれくらい...
-
マイクロ波導波管の実験で、導...
-
開境界とは?
-
飛び降りた人はうつぶせになっ...
-
太陽光があたったときの物の見え方
-
RFスパッタ装置の反射波
-
水面で反射した音波の位相につ...
おすすめ情報