No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、簡単に言うと
固定端…反射面で入射波と反射波の合成波が0になる(固定されているため反射面では見かけ上波は起こらない)
自由端…そのまま跳ね返る(ボールを壁に当てて跳ね返ってくるのと同じようなことです)
とりあえずわかりやすそうなサイトがあったので
http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/2-1-0-0/2-1- …
No.4
- 回答日時:
#3一部修正
「固定端だと位置が一定で固定するための力は任意、自由端だと端部は力を加えずにその代わり位置は自由になる」ではなくて、
「固定端だと速度が0(位置が固定なので)で固定するための力は任意、自由端だと端部は力を加えずにその代わり速度は自由(どうにでもうごけるので)になる」
の方が適切でしょうね。
(波の伝わり方を考えると、力と位置を対応させるべきなので。)
No.3
- 回答日時:
理論としては、端でどんな条件(境界条件)がつくか、という話になります。
かなり乱暴な表現になりますが、波は二つの要素を持っています。(例えば、位置と速度とか。)
端にくると、これらに制約がかかりますが、制約のかかり方が固定端と事由端で異なります。(例えば、固定端だと位置が一定で固定するための力は任意、自由端だと端部は力を加えずにその代わり位置は自由になる)
この制約の違いから、反射の様相に差が出てきます。
foobar様
>理論としては、端でどんな条件(境界条件)がつくか
やはり理論的に理解するには素人には厳しい点があるのですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
自由端の一例として、プールの中の水の表面波があります。
水は、プールの壁に触っている部分でも、自由に上下の波の運動をすることができます。
高い波が壁面に向かって進んでくる状況を考えましょう。
すると、波が壁に到達したとき、壁面にある水の水位が高くなります。
壁から反射した波は水位の高さを受け継ぐので、高い波のままです。
固定端の一例として、一端を壁に固定したヒモがあります。
もう一端を人が手で持って短く振るとパルス(これを∩とします)が発生し、壁に向かって進みますが、
壁まで到達すると、壁は動かないので、その反動でパルスの形は上下逆(∪)になります。
(壁に斜めにボールをぶつけると、元の角度ではなく逆の角度で跳ね返ってくるのと同じです。)
そして、上下逆の形(∪)を保ったまま人間のほうに帰ってきます。
こんな説明でよいですか?
以上、ご参考になりましたら幸いです。
sanori様
ていねいなご回答感謝いたします。
>波が壁に到達したとき、壁面にある水の水位が高くなります。
壁から反射した波は水位の高さを受け継ぐので、高い波のままです
>壁に斜めにボールをぶつけると、元の角度ではなく逆の角度で跳ね返ってくる。
本当に分りやすい例を示してくださったので深く納得することができました。ありがとうございます。
ただ気になるのは「固定端反射と自由端反射の起きる仕組み」をご説明のおかげで現象としては納得できたのですが、なにか理論のようなものはあるのでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、もしあるのでしたら教えたいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 高校物理です。 (1)がよく分かりません。 Oから出た波が壁で反射する時、位相は変わらない。また、入 1 2023/07/28 13:57
- 物理学 何故固定端反射で、反射面で、入射波山なら反射波は谷となるのでしょうか?実際に反射波を描いてみてもこう 4 2022/09/06 18:54
- 物理学 弦に固有振動数以外の振動数の振動を与えても定常波が生じないのはなぜですか?どんな振動を与えても、節で 4 2023/01/23 23:12
- その他(応用科学) 【放射温度計】は、地球上の全ての物体が温度に相当した赤外線を反射する性質を利用したもの 4 2023/03/14 23:11
- 数学 【圏論】モノイドにおける恒等射について 8 2022/06/09 23:52
- 数学 順序集合における「反射律」の役割について 9 2022/05/09 23:01
- 物理学 写真の図は、鏡をaだけ傾けたときの様子を表しているもので、写真の文の 「反射角、入射角はθ-aとなる 6 2022/09/01 12:19
- 事件・犯罪 先日 駅で電車を待っていた所自分の後ろの通り道が狭く、通行人に押される形になりました。その際反射的に 3 2022/08/29 18:55
- その他(悩み相談・人生相談) どれが本当の自分の等身なのでしょうか? ①トイレの鏡や洗面台の鏡で見る自分 ②朝に街中のガラスなどで 1 2022/05/22 17:16
- その他(自然科学) 光を保存する方法 8 2023/01/31 10:07
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEM写真について
-
ブラッグの式で使われるn次反射...
-
どれが本当の自分の等身なので...
-
男性が後ろ姿を見つめるのって...
-
光の散乱と反射の違いについて
-
銀マットの銀面が熱を反射する...
-
金箔を透過すると青いのはなぜ?
-
コンクリートブロック用の反射...
-
dsinθ=mλという式の導出
-
この文章の続きに 「暗線が入れ...
-
金属光沢除去フィルターの原理
-
固定端反射と自由端反射の起き...
-
僕の真後ろに窓があって、
-
金属面での反射光は偏光されな...
-
光関係の雑学
-
RFスパッタ装置の反射波
-
固定端反射の時位相がずれるの...
-
Sパラメータについて
-
超音波探触子について
-
カセグレンとグレゴリアンアンテナ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が後ろ姿を見つめるのって...
-
ブラッグの式で使われるn次反射...
-
dsinθ=mλという式の導出
-
コンクリートブロック用の反射...
-
どれが本当の自分の等身なので...
-
SEM写真について
-
光の散乱と反射の違いについて
-
ハーフミラーの構造と原理について
-
僕の真後ろに窓があって、
-
光の固定端反射
-
固定端反射の時位相がずれるの...
-
金箔を透過すると青いのはなぜ?
-
位相と鏡の関係
-
超音波探触子について
-
飛び降りた人はうつぶせになっ...
-
銀マットの銀面が熱を反射する...
-
高校の物理基礎の気柱について...
-
固定端反射と自由端反射の起き...
-
太陽光があたったときの物の見え方
-
睫毛反射・角膜反射とは
おすすめ情報