
コンクリートブロック用の反射板や塗料は有りますか?
雨降りの夜間にバックで車を駐車場に停止する時にとても後方が見辛いので、
目安で境界ブロックに反射板や、白い塗装などで目立つように出来ればと思います。
反射板の場合コンクリートにどのように固定するのでしょうか?
穴を空けてコンクリートアンカーを立て取付けるほど大掛かりな事がやはり必要でしょうか?
塗装やトラテープの場合はコンクリート用の物(道路の白線のようなもの?)が市販であるのでしょうか?
お手軽にやれる方法をご存知の方教えてください。
宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
反射塗料スプレーは売っています。
白いビーズ状の物を噴霧するような感じ物。但し結構高かった様な記憶が・・・あまりお勧めは出来ません。
反射板は100円ショップ等で売っている安いプラスチックの物を、
多用途接着剤(ゼメダイン スーパーX)で接着できます。
スーパーXは結構しっかりつきますよ。
ブロック塀の角に発泡ゴムのクッション材を、
スーパーXで貼り付けていますが、風雨の中 3年経過しても剥がれは見られません。
(白・黒・クリアの3色があります)
上手く貼り付けるコツは、両方に塗り貼り合わせる前に少し乾燥させ、
指で触って少しべたつくかなぐらいまで乾燥したところで、
ギューっと押しつければしっかりつきます。
重い物であれば、完全硬化するまでテープ等で押さえておけば問題ありません。
No.6
- 回答日時:
反射板や反射シールは結構ありますが、基本的に光の射して来る方向に反射します。
なので、バックの場合、後退灯と目線のずれが大きくなるので視認性の効果が半減します。
>反射板の場合コンクリートにどのように固定するのでしょうか?
コンクリート釘で打ち込む、もしくは両面テープのたぐいで固定。
太陽光充電のLED照明を地面に設置するのがよさそうだけど、2万円ぐらいしたかな???
No.4
- 回答日時:
Bump, Hump と言う言葉ご存知ですか?
スピードを出させない為に道路に山を作ってバウンドさせる物です。
反射板は確かに役に立つでしょうが正確に車を夜間の雨の日に同じ場所に停車させるのは難しいでしょう。
地面に山をセメントで作って後輪が山を越えて下に落ちた時止めれば間違いなく後の壁から同じ距離の位置に止められるのでは?
板でも置いテストしてみたら如何でしょう。
No.3
- 回答日時:
100均にある反射板、若しくは反射テープを同じく100均の強力両面テープでそのまま貼り付けても大丈夫です。
風雨にさらされてもちょっとやそっとでは取れませんよ。

No.2
- 回答日時:
手軽にやるならばコーキング剤で接着するのが良いでしょう。
コーキング剤
http://www.monotaro.com/p/0618/0413/
コーキングガン
http://www.monotaro.com/g/00266616/?displayId=38 …
ある程度広い面でベッタリ接着します。
No.1
- 回答日時:
反射板の場合はコンクリートに穴を開けてビスで止めます。
テープはコンクリートの場合剥がれてしまいます、
塗料は、ホームセンターで売っています。
取付け簡単ははけで塗料を塗ることでしょうか、
塗料はよく考えて塗らないと不細工です、また撤去できません。
きれいに仕上がるのは、反射板です。
材料と道具が要ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
低い塀に車の脇腹をぶつけないようにする器具
インテリアコーディネーター
-
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
車庫入れの目印に歩道の縁石ブロックに反射テープを貼ったらダメですかね?親に剥がされてしまいました
その他(行政)
-
-
4
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
5
角地に建つ家の塀への車の当逃げについて
その他(住宅・住まい)
-
6
自宅駐車場の目印
その他(家事・生活情報)
-
7
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
8
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
9
隣の家のカーポートの屋根が、我が家の方に傾斜をつけて設置されました。
一戸建て
-
10
車止め 固定無しは危険?
DIY・エクステリア
-
11
電柱に自宅の目印として反射材を勝手に貼っていいの?
その他(法律)
-
12
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
僕の真後ろに窓があって、
-
5
八木アンテナについて教えてく...
-
6
開境界とは?
-
7
棒の縦振動についての質問です ...
-
8
銀マットの銀面が熱を反射する...
-
9
SEM写真について
-
10
光の散乱と反射の違いについて
-
11
ハーフミラーの構造と原理について
-
12
球殻の内面が鏡張りだったら?
-
13
金属面での反射光は偏光されな...
-
14
どれが本当の自分の等身なので...
-
15
物理 光 透過率
-
16
人が「よしっ」って感じで拳を...
-
17
振幅反射係数
-
18
リフレクティアとはどういう意味?
-
19
コンクリートブロック用の反射...
-
20
偏光フィルムにはどんな種類が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter