
先日車で縁石へ乗り上げてしまい、はずみで縁石に貼り付け?てある反射板(縁石マーカー)を破損してしまいました。警察の事故処理後、道路管理者から電話があり、自分で直せと言われました。
そこで質問なんですが、これら縁石マーカーは、ネットで調べたところ、エポキシ系の接着剤で貼り付けているようなので、物さえ購入すれば、自分で貼り付けも可能だとは思うのですが、そのためには、今現在貼り付いているマーカーを外す必要があります。
見た限り簡単に外せそうにないのですが、外すにはどうすればよいのでしょうか?


No.3ベストアンサー
- 回答日時:
~ネットで買えという始末です~
これも投げやりな言い分なのですよね。
道路設置のキャッツアイと一言で言ってもピンキリです。
車に踏まれる前提で強度確保したの製品もあればそうでない製品もある。
設置面からの突出形状、大きさ、光反射部分の大きさも様々。
具体的な製品名を提示するか、規格数値を教えてくれないとずぶの素人では手が出せないのです。
ここまで不親切な対応をされたら
不格好なキャッツアイを不適切なボンドで貼り付けられても、
設置後ほどなく剥がれたとしても道路管理者はあなたに文句を言えません。
ともかくがんばってください。
としか言えないのが悔しいです。

No.2
- 回答日時:
その道路管理者がそのような対応をしたことには驚きです。
もう一度、道路管理者に連絡して以下のことを質問してください。
破損させたキャッツアイは当方で治せと言われたと前置きし
縁石キャッツアイを修理してくれる業者の連絡先は?
該当のキャッツアイはどこで売っているのか?
既存のキャッツアイの除去はどうすればよいのか?
新規のキャッツアイはホムセンで売られているニ液性エポキシボンドでよいか?
ニ液性エポキシボンドには5分硬化型と24時間硬化型があるがどちらが適切か?
このやりとりをボイスレコーダーに録音してください。(証拠として残す)
それでも適切な助言がもらえなければ放置でもよいはずです。
録音記録を元に当方では手を出せなかったと弁明することができます。
ただし具体的な回答がもらえたならば実直に履行しなければなりません。
少なくとも、地元で扱っている業者は教えてくれず、ネットで買えという始末です。明日、もっと詰めて聞いてみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
普通はそんなことは言われないです。
そもそも、道路の設備は法的な規格に合わせて設置されますので、素人が扱えるものではありません。通常は、道路管理者が直して、キッチリと保険会社に請求します。そして、対物保険から支払われます。
また、あなたが道路管理者と直接はなしをするという必要はなくて、道路管理者との話し合いも、あなたが加入している自動車保険の会社にすべて任せるといいでしょう。まずは、自動車保険の担当者と相談してみてください。
回答ありがとうございます。
縁石マーカーや接着剤を調べてみたところ、数千円で調達出来そうなので、保険を使わずにできるかと思った次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 縁石を乗りこえるバック駐車 7 2022/12/11 19:12
- その他(車) 1週間前、左折の際、左後輪を縁石の角に乗り上げました。 その時は縁石に乗り上げた感覚(車体が傾く感覚 5 2023/03/12 16:47
- 建設業・製造業 県道縁石の撤去について 6 2023/07/28 17:49
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 運転免許・教習所 教習所の問題ですが、「坂道にやむを得ず駐車する場合は、縁石や溝がある時は、上り坂ではハンドルを右に、 7 2022/10/15 13:12
- DIY・エクステリア 廻り縁、巾木、ドアケーシングの外し方 5 2023/05/14 15:16
- 日用品・生活雑貨 マグネットシートの便利な活用方法を教えてください。 1 2023/05/27 22:43
- DIY・エクステリア 薄い板状磁石を適当な大きさに切り、軽い物に貼ると、物が磁石の張り付くところに貼り付け可能になります。 6 2023/05/08 20:22
- 運転免許・教習所 仮免技能試験についてです。 S字やクランクの時 教習所で教官により言うことが違うのですが ①曲がる時 6 2022/06/14 11:18
- DIY・エクステリア 磁石付きのフックの磁石が取れたので磁石に接着剤つけて直して鉄の壁に貼ったら接着剤も壁についてしまって 5 2023/07/26 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
単独事故で道路脇の反射板を壊してしまいました
その他(法律)
-
車庫入れの目印に歩道の縁石ブロックに反射テープを貼ったらダメですかね?親に剥がされてしまいました
その他(行政)
-
自分一人で事故をしてしまいました。縁石
その他(法律)
-
-
4
1週間前、左折の際、左後輪を縁石の角に乗り上げました。 その時は縁石に乗り上げた感覚(車体が傾く感覚
その他(車)
-
5
縁石が壊れてました。セブンの駐車場での事です。前から止めようとゆっくり止めようとしたところズズズと、
貨物自動車・業務用車両
-
6
縁石の事故と賠償
その他(法律)
-
7
コンクリートブロック用の反射板や塗料は有りますか?
DIY・エクステリア
-
8
お店に入るときに縁石を乗り上げてしまいました。車の前輪か後輪かはわからなかったです。 やばいでしょう
その他(車)
-
9
今日車を運転していたら縁石に左後輪を乗り上げてしまいました。 その後の運転はそんなに変な感じはなかっ
車検・修理・メンテナンス
-
10
自損事故で警察に届けなかった
損害保険
-
11
物損事故の職場報告について
その他(法律)
-
12
どこからが事故報告??
その他(法律)
-
13
分譲地内で道路と敷地間の縁石の欠け補修の責任
一戸建て
-
14
当て逃げで検察から呼び出されました
その他(法律)
-
15
縁石を乗り上げた車の救出方法
国産車
-
16
プライベートの時に事故を起こしても 会社には報告しますよね? (軽微な事故でも)
事故
-
17
当て逃げにあった方どれくらいの期間で犯人見つかりましたか?
事故
-
18
縁石ブロックを修理したいのですがどこに連絡すればいいですか?
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
SUZUKI自販は、借金取りがいま...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報
ちなみに、道路管理者は、縁石マーカーを扱っている業者も教えてくれませんし、ネットでキャッツアイで調べて買って、接着剤で貼れくらいにしか教えてくれませんでした。