
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
1mほどの白い棒の上に円形の反射板(黄色や白色)がついたデリニェーターですと、反射板の直径等によって価格が変わりますが、1本5~8,000円。
1mほどの縦長の長方形の反射板(黄色や白色)タイプのナビポストデリニェーターでは1本12,000~15,000円。縁石の上に張り付けられた道路鋲で台形のアルミ合金の枠に反射板が取り付けられたもの)であれば1個5,000円程度、プラスチック製のナイトリバーと呼ばれるタイプなら1個500円程度です。デリニェーターなら地面がコンクリートorアスファルトでしょうから設置費用として4~5万円(廃材処分費含む)、警備費用2万円程度というところでしょう。
道路鋲なら設置費用は1~2万円、警備費用1万円程度ではないでしょうか。
ナイトリバーなら、道路管理者である県土木事務所の職員でも設置できますから、賠償を求められない可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話線が切れてしまった場合の...
-
ホテル宿泊時のでの損害賠償に...
-
「ユーザー」と「お客様」の違い
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
大学生で給付型奨学金をいただ...
-
友人と2人で行くはずの旅行を...
-
お葬式で旅行がキャンセルに
-
マクドナルドのグランデ変更
-
飲み会を当日キャンセルしたん...
-
ジャンカラで支払いせず出てき...
-
PPO SHOPというサイトで買い物...
-
美容室でのネット予約を2日くら...
-
イベント会場販売の売買の返金...
-
「参考になった」キャンセル方法
-
NHK受信料支払い
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
デリヘルのキャンセルに関して
-
前からの約束、当日に連絡がき...
-
ウーバーイーツの返金 今日ウー...
-
中学校の同窓会が来週あります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話線が切れてしまった場合の...
-
単独事故で道路脇の反射板を壊...
-
ホテル宿泊時のでの損害賠償に...
-
減価償却や耐用年数を過ぎた物...
-
このような場合に、車の修理費...
-
自動車売買契約書の瑕疵担保期...
-
契約書というか、誓約書という...
-
工事現場
-
電化製品などの保障期間について
-
器物損壊について質問させてく...
-
車買取時のクレームガードに関して
-
NHKの受信料契約
-
ショックな出来事があった時ど...
-
PPO SHOPというサイトで買い物...
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
NHK受信料支払い
-
マクドナルドのグランデ変更
-
大学生で給付型奨学金をいただ...
-
買い物後・・レジの誤登録に気...
-
通販でキャンセルした商品が届...
おすすめ情報