
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>損害賠償は請求できないのでしょうか?
請求すること自体は、被害者の自由です。
事故前の状態に原状回復(修理)するのが基本ですから、
原則、(10万円に満たない金額で収まるようなら)修理代は全額出るでしょう。
ただ見た目がボロボロで修理不能であった場合は
減価償却した価値(撤去費用は別途全額)で賠償されるのが常識に思います。
普通は、修理代と新品の入れ替え費用に大差がなければ、新品にしてくれるかと思います。
No.2
- 回答日時:
とりあえずは、相手は保険を使うと思いますので、保険会社がいくら出してくるかですね。
不満なら少額訴訟、裁判となると思います。
相手の出方をみて考えたらどうでしょう。
耐用年数などはメンテナンスをすればいくらでも伸びますので、あまり関係ありません。
No.1
- 回答日時:
減価償却やその他のための耐用年数というのは、それぞれの目的に合わせたものです。
損害賠償請求のためのものではないでしょう。そもそも損害賠償請求は、原状回復費用などの問題ですので、基本的に修理代金相当での請求です。
修理代金の見積と代替えの購入費用を天秤にかけての請求でも構わないと思います。これは、実際に修理をするとか購入するというものは絶対ではなく、修理した場合の費用や再設置するための費用相当の請求で構わないでしょう。
まず他人に価値があるかどうかではなく、他人の物を壊したということから元に戻せという請求であり、同じものというものが難しいから金銭的解決をするというだけです。
さらに言えば、損害賠償請求の計算は、請求側の意思です。請求される側がすんなり支払うかどうかは別物ですし、争いとなれば、法定で解決し、その判決がすべてでしょう。私は専門家ではありませんが、原状回復の修理費用は正当な請求にも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
-
【10月施行のステマ法規制】ステマかどうかの基準とは?何がどう変わる?対策は?
2023年の10月1日から景品表示法によってステルスマーケティングが規制される。対象は広告主で、インフルエンサーや一般の投稿者は対象外となる。ステマ法規制に違反すると行政処分が下される。 ちなみにステマ自体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話線が切れてしまった場合の...
-
単独事故で道路脇の反射板を壊...
-
このような場合に、車の修理費...
-
電化製品などの保障期間について
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
飲み会を当日キャンセルしたん...
-
旅行のキャンセル料について相...
-
買い物後・・レジの誤登録に気...
-
後援会費を滞納し続ける人に法...
-
「ユーザー」と「お客様」の違い
-
友人と2人で行くはずの旅行を...
-
「参考になった」キャンセル方法
-
Application.Dialogs(xlDialogS...
-
美容室でのネット予約を2日くら...
-
一律給付の10万円何に使う?
-
女友達が向こうから誘ってきた...
-
カンパしたお金は返金してもら...
-
UberEATSで置き配を頼んだら別...
-
大学生で給付型奨学金をいただ...
-
NHK受信料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテル宿泊時のでの損害賠償に...
-
電話線が切れてしまった場合の...
-
単独事故で道路脇の反射板を壊...
-
減価償却や耐用年数を過ぎた物...
-
中古バイクの返品について
-
外灯修理を怠っているアパート...
-
電化製品などの保障期間について
-
このような場合に、車の修理費...
-
テンペスト
-
嘔吐物が掛かったら請求する?
-
工事現場
-
友人(4人)との旅行当日体調不...
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
買い物後・・レジの誤登録に気...
-
友人と2人で行くはずの旅行を...
-
旅行のキャンセル料について相...
-
飲み会を当日キャンセルしたん...
-
カンパしたお金は返金してもら...
-
女友達が向こうから誘ってきた...
おすすめ情報