
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「新聞配達員にとって」ですか?
私は新聞配達の経験はありませんが、旦那の転勤で何度か引越ししました。
歴史のある町だったりすると、めちゃめちゃ道路が狭いです。しかも迷路のように入り組んでいて、一方通行や行き止まりも多くて・・・配達の人たちって大変だろうなって思います。
あと今、住んでいるところは坂が多くて、車でも登るのが大変なところがあります。大きく迂回することもできますが、配達ルートが決まってると大変かも。
あと近所の県営住宅とか5階建てくらいの建物がたくさんたっていて、どれもエレベーターがないです。一軒一軒配るのは大変ですよね。
私は茨城県の某町出身ですが、岐阜に住んでいたときがあって実家に帰るたびに、夏は「岐阜より涼しい!」冬は「岐阜より暖かい!」って思ってました。買い物とか不便ですが、いざとなれば東京まで1時間でした。でも静岡とか(想像ですが)もっと良さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
敷金について。
-
家賃だとご近所の方がよく大き...
-
不法投棄について
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
中古住宅の欠陥
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
住人 ゴミ
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
アパートの共有スペースについ...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
マンションの階段の事なのですが
-
電気会社
-
賃貸物件の構造について(騒音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
県営住宅から県営住宅へ 現在県...
-
市営住宅か県営住宅かどちらが...
-
公営住宅の再応募について
-
市営住宅や、県営住宅にIHコン...
-
今の県営住宅から別の県営住宅...
-
県営住宅の公園は住民以外でも...
-
県営住宅の、自治会掃除参加に...
-
現在県営住宅の築56年で、1階の...
-
築60年の県営住宅
-
押し入れの破損と修理
-
壁に穴を開けてしまった 修理費...
-
県営住宅での引っ越しの際の現...
-
県営住宅にお住まいの方に質問...
-
私はただ、賃貸を借りて一人暮...
-
この様に、市営・県営住宅の駐車...
-
現在58歳の男性です。今は県営...
-
中2の国語の問題です。 この熟...
-
現在県営住宅の築55年で、5700...
-
県営住宅に住んでいる人の風呂...
-
都営住宅の抽選に関して
おすすめ情報