重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

突然の質問なんですが、新聞配達員にとって日本で一番住みやすい県(雨が降らない、雪が降らないなど)ってどこなんでしょう?
単純に住みやすい県なら福井が一位とのことですが、雨や雪が多いのは新聞配達員にとっては致命的な問題ですよね。
気候・買い物などの利便性・家の広さなどをを総合的に考えるとどの県がいいのか皆さんの意見を聞かせてください
※できれば町の名前まで書いてもらえるとうれしいです。

A 回答 (1件)

「新聞配達員にとって」ですか?


私は新聞配達の経験はありませんが、旦那の転勤で何度か引越ししました。
歴史のある町だったりすると、めちゃめちゃ道路が狭いです。しかも迷路のように入り組んでいて、一方通行や行き止まりも多くて・・・配達の人たちって大変だろうなって思います。
あと今、住んでいるところは坂が多くて、車でも登るのが大変なところがあります。大きく迂回することもできますが、配達ルートが決まってると大変かも。
あと近所の県営住宅とか5階建てくらいの建物がたくさんたっていて、どれもエレベーターがないです。一軒一軒配るのは大変ですよね。

私は茨城県の某町出身ですが、岐阜に住んでいたときがあって実家に帰るたびに、夏は「岐阜より涼しい!」冬は「岐阜より暖かい!」って思ってました。買い物とか不便ですが、いざとなれば東京まで1時間でした。でも静岡とか(想像ですが)もっと良さそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

茨城県ですか。
なるほどお、考えもしませんでした。
ありがとうございました、参考にさせていただきます

お礼日時:2005/03/24 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!