
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>また同じ団地(号棟、階は違います)をめでたく繰り上げ当選をすることができました。
これは、アナタが、違う号棟の、階に応募し、当選した、と言う事でしょうか?
そうであれば、
>団地から同じ団地への当選は引越さなくてはいけないのでしょうか?
アナタは、引っ越したいのですか?
引っ越したいのであれば、
以下、参考に。
原則として、公営住宅(県営・都営・市営・町営住宅など)への住み替えはできません。
しかし、公営住宅にお住まいの方でも、次のいずれかに該当する方は、新築、リモデル、建替えの新規募集を除き、申込みできます。
(1) 木造・簡平・簡2に居住している方
(2) 55㎡以下の住宅に住み、家族が3人以上の方(55㎡を超える住宅へ)
(3) 55㎡を超える住宅に住み、家族が2人以下の方(55㎡以下の住宅へ)
(4) 入居後、転勤、その他の理由で公共交通機関を利用して片道1時間30分以上の遠距離通勤・通学・通院を余儀なくされている方
(5) 65歳以上または身体の障害等により階段の昇降に支障があると認められる方
(6) 浴槽、風呂釜又は給湯器が各自持込の住宅に居住していて、それらが設置されている住宅への転居を希望する方
(7) 契約者の親族(3親等以内)が住んでいる住宅の近くの県営住宅への転居を希望
する方
なお、住み替えが決定した場合は、現在の県営住宅から退去することになりますので、
畳の取替え・襖の張替えの他に、鍵を紛失した場合のシリンダー交換、ガラスや陶器類の破損
・ひび割れ等による修繕費用を、ご負担いただきます。公営住宅の住み替えはお金が掛かることを前提にご検討ください。
とネット検索には、書かれていました。
なので、
>前に担当していただいた方からは引っ越さなくてもいいと言われましたが、、
アナタは、引っ越したいのであれば、
ネットに書かれていた、条件に該当すれば、引っ越す事は可能だと思うし、
該当していなければ、引っ越せないのかもしれません。
しかし、引っ越したいのであれば、
当選先に連絡し、自分は、該当するのか(引っ越しが可能か)を聞いてみてください。
ただし、他の部屋に移る場合、
今の部屋の修復義務は必要でしょうから、
修繕費支払い(数万~?)は、発生すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今の県営住宅から別の県営住宅に引っ越したい
団地・UR賃貸
-
市営住宅から県営住宅への住み替えは可能ですか?
団地・UR賃貸
-
市営住宅から県営住宅への転居
引越し・部屋探し
-
-
4
県営住宅での部屋の移動について
その他(住宅・住まい)
-
5
現在県営住宅の築56年で、1階の部屋で、10000円の家賃で住んでいます。市営住宅の抽選会で9回目で
団地・UR賃貸
-
6
県営住宅や市営住宅について。 同居するには赤の他人はやはり無理ですか? 高齢の方が 働けなくなったら
引越し・部屋探し
-
7
4階エレベーターなしの古い市営住宅から1階などの別の市営住宅に引越しはできないでしょうか? 母(66
団地・UR賃貸
-
8
市営住宅か県営住宅かどちらがいいと思いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
県営住宅公社の人は、騒音を相談してもどうして真剣に取り合ってくれないんですか? 口では早急な解決にみ
団地・UR賃貸
-
10
団地の自治会を辞めたいです。 団地に引っ越ししてきて3年目になります。来年が役員みたいで、話に聞くと
団地・UR賃貸
-
11
公営住宅に住んでいます。株と投資信託の利益は家賃上昇に繋がるかを教えてください。
所得税
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UR団地を今現在引っ越す場合、...
-
子供のころに住んでいた土地が...
-
賃貸マンションに入居する際、...
-
大阪府営住宅の自治会について...
-
公団の草刈りと洗濯物について。
-
築60年の社宅。2ヶ月しか住んで...
-
温水洗浄便座の取り換え
-
団地の天井の廻り縁について
-
エアコンの室外機の風問題につ...
-
築55年近くの鉄筋コンクリート...
-
国営住宅なるものは存在しませ...
-
都営住宅って入居に預貯金額に...
-
URの家賃は民間の賃貸の家賃よ...
-
↓のUR物件の賃料+共益費はどれ...
-
都営住宅のメリット・デメリッ...
-
集合住宅の不審者について
-
市営住宅7月に応募して9月に当...
-
県営住宅の自治会費について。...
-
今年の5月に都営住宅に応募して...
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
県営住宅から県営住宅へ 現在県...
-
公営住宅の再応募について
-
今の県営住宅から別の県営住宅...
-
市営住宅や、県営住宅にIHコン...
-
市営住宅か県営住宅かどちらが...
-
県営住宅の公園は住民以外でも...
-
押し入れの破損と修理
-
現在県営住宅の築56年で、1階の...
-
現在県営住宅の築55年で、5700...
-
県営住宅にお住まいの方に質問...
-
築60年の県営住宅
-
隣のおじさんの煙草のにおい
-
県営住宅の、自治会掃除参加に...
-
県営住宅に住んでいる人の風呂...
-
中2の国語の問題です。 この熟...
-
壁に穴を開けてしまった 修理費...
-
県営住宅、市営住宅、県外から...
-
私はただ、賃貸を借りて一人暮...
-
現在県営住宅の築56年で、1階の...
-
私は今、県営住宅で1月5700円で...
おすすめ情報