
兼業主婦の子一人、もうひとり妊娠中の29歳です。
旦那に対してイライラがとまりません。
夫は日勤も夜勤もまばらにあって、拘束時間が長かったり、とにかく忙しい毎日で心身ともに疲れています。
家事はまっったくしてくれませんが、家に帰ってきたら子供が起きてる時間は沢山遊んでくれますし、大変助かってます。
ご飯のおかずが一品でも文句は言わないし、外食が大好きだけど、生活もぎりきりだし節約のためなかなか外食もさせてあげることできませんが、それでも文句や愚痴、一つも言わず、私が落ち込むことがあれば話を聞いてくれるし、子供は可愛がってくれるし、書いてたらイライラしてたのも馬鹿みたいと思うほどいいところあるんですが、でもイライラが止まらない!!
離婚したいわ〜無理だわ〜と思ってストレス溜まりまくりです。
まず夜歯磨きしない。単純に汚い、くさそうで近くに来たら無意識に息止めます。
汚いから歯磨きしなよって言ったら、うーんあとで〜と。
一方、私は歯医者が嫌いだし無駄にお金を払いたくないし、美容に気を使ってるので矯正したり、ホワイトニングしたり、歯にお金を掛けているし、将来美味しくご飯が食べられないとかもいやだし、歯がなくなることによって絶対ボケる!と思っているので(笑)
も~~ほんと許せない!!
歯医者で予防以外でお金を払いたくない!!
臭かったら好きで入れない!と思うのにわかってくれない。
休みは日曜だけなので土曜日の夜は好き放題デイ。
なのでゲーム、アニメすき放題やって、見て、夜中まですきなことしてもらってますが、なんせ日曜日起きてこない。
疲れてるのはわかる。平日ゆっくりする時間なんてないからと思って理解してるつもり!
ゆっくりさせてあげたい気持ちもあるけど、私も兼業主婦なんですけど〜!!
結局理解してるフリしかできてないです。。。
どんなに寝不足でも3歳の息子が起きたら絶対的に起きないといけないし、何なら息子より早起きして選択したりご飯作ったりしないといけないと何度も言ってるのに起きてくるのは12時過ぎ。舐めてんのか。お前は独身?それとも王様か何か?
起きてきてお腹減った〜。なにいってんの。カップラーメンでも食っとけ。と思いますが、全て飲み込んで、ご飯の支度して、おはよ〜と言います。
13時を過ぎたら流石に叩き起こしますが、それが気に入らないと喧嘩になる日も多いです。
子供が生まれてあと少しで四年。ずっとこの調子でちょいちょい小出しにして、言い方変えて可愛くしてみたり、ヒステリーに泣き叫んでみたり、しくしく泣いてみたり、家出(日中数時間)色んなことしてみました。
プライドが高く謝りはせずとも、反省してると伝えてくるので毎回仲直りしてきましたが、あーほんとむかつく!
自分の息子が妻にこんなにけちょんけちょんに言われて、腹立つ腹立つ!お前なんか大嫌いだ!と言われたら悲しいので、義お母さんの可愛い大事なムスコと結婚したんだ。だから私も大事にしないと。と思って優しく穏やかに過ごしているつもりだけど、あーー腹が立ちまくりでイライラします!!!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
兼業主婦で三児の母です。
うちは途中から起きるの辞めた主婦です。
子供らが学校や部活がある日以外はほぼ起きないです。
妊娠中は特に旦那が仕事でも起きなかったです。
多分うちは究極体かもしれないです。
質問者様はなんだかんだ凄く頑張り屋で『私がしなきゃこの人はダメなんだ』って思ってるから出来てるんですよね。
でも致命的に許せない事がご主人の【汚】なんですよね…
うちも臭いには敏感で…いくら大好きな旦那でも異臭がすると息止めてます。
もう10年以上居ると言えるんですけど…普通に『パパ、めっちゃ臭い…』って近寄らないです。
歯磨きしてくれないなら、お子さん小さいですしこの際『パパも一緒に歯磨きするよ~』って休みの日だけでもやるように仕向ける!か、歯磨きしないならお口ケアグッズで何とかするしかないと思います。
それでもしないなら、ここは本音を言う『まじで無理!臭いわ!』って…
うちもですけど、すぐ改善する訳ではなく本当に諦めたらそれだけの結果にしかならないです。
根気よくする以外改善策はないんですけどね。
どこの夫婦も言いたいけど、これ言ったら確実に傷付くんだろうなって事は言えてないと思います。
どうまだ分かりやすく伝えるか、だと思います。
妊娠中とても大変だと思います。
特に敏感だと思うので、無理だけはなさらずに。
まさに!まさに!寄り添っていただいてご回答ありがとうございます!!!
ほんとね!それなんですよ!
心のそこから諦めてしまったら夫婦仲もここまでになってしまうんですよね。
でもそれだけは避けたいんです!!
いいところも沢山あるし、家族のためにヘトヘトになって帰ってくる夫を心から無理だー!!と思うことはないんです。
私達のために頑張ってくれてるし、夫も子供と自分のために頑張ってくれてありがとうと言ってくれるんですよ。
それだけでも幸せなんですよ!ぶっちゃけ!
でも汚の部分が許せないし、朝起きないのもむかつくんですよ!!!(笑)
ましては妊娠中、ほんとイライラして、自分をコントロールできない部分もあり…
夫の批判だけしまくってますが、私のことを補ってくれてるのは確実に夫であって、可愛い息子、お腹の赤ちゃんを愛してくれてるので十分なんです。でもでもでも!なんです。(笑)
あーほんととっても嬉しい。同じ気持ちだよ、だからといって傷つけないようにと思ったら言えないとか正しくそれです!!
寄り添っていただいてありがとうございます!!!!
No.5
- 回答日時:
汚い! 臭そう! と思ったり
近くに来たら 無意識に息を止める。
俺はマジで思うんですが
ここまで、なったら完璧 終わってます。
男と女の 事です。
ですから、選ぶ道は二択。
① 一生、ストレスを抱えながら耐えるか
② 離婚してノンストレスで新しい人生を楽しむか
マジで 二つに一つしか無いと思いますよ。
※ 離婚 経験者です。
出来ましたら、お子さん達を離れ離れに しないで
貴女が育てる形がイイと思います。
(父か母、どっちに " 付いて行くかは " お子さん達に決めさせる事を お勧めします。)
離婚したら子供を一人で見ないといけないし。お金も一人で稼がないといけないし。子供の成長を一緒に噛み締めてくれる人がいなくなるし、離婚は無理!!!
夫は男と女の関係でいたいと思ってるかもしれませんが、私からしたら協力し合う同志だから、離婚する気、さらさらないです。(笑)
だから離婚したいわ〜!!いまそれは腹立ってるわ〜!!!と思いながら、ぐっとこらえます。
文句言い合ったり、いるだけでストレスな存在にはなりたくないのでココで愚痴を言って文句を言って聞いてもらってる次第です!
離婚したら夫のことでノンストレスでも、お金のこと、子供のこと相談できる人がいないほうがストレスだと思うので、真剣にレス頂いたのにすみませんでしたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
大変ですね。
次の子が女の子であることを期待しましょう。女の子ならば、どんなにパパが好きでも「お口臭い!」としっかりと注意してくれます。大抵の男性は、娘に言われて身ぎれいにしますので。
おおおぉ〜!!!
大変ですねなんて!!!ありがとうございます!!!
そうなんです!!大変だねとかいたわってほしいだけだったので嬉しいお言葉ありがとうございます!!!
次は女の子だと思うので、少し期待してがんばります!!!
No.3
- 回答日時:
愛と恋の違いって知ってましたか?
旦那様への気持ちが「恋」なんですね。まだ、愛に発展してないのだと思います。お互いに好きなんだけどまだ気持ちが育ってないんです。もう少し(子供が誕生すると変わるかも?)時間が経てば変わると思います。
平和で幸せな時間を多分まだ意識してないんだと思います。きっと生活で事件があって二人で乗り越えると関係が変わってくるのではないでしょうか?
今はそんな生活を受け入れて我慢して成長(寛大になる)しかないかなぁ?浮気やギャンブルなどないし暴力もないから幸せだと思います。歯磨きについては歯周病が気になる歳になればキチンとするようになるでしょう。家族が口を酸っぱくして言っても変わらないでしょう。諦めた方が良いと思います。
諦めたほうがいい。。
ほんと諦められたら、もっと幸せになるだろうと思うんですが、なんせ期待ばっかりしてしまって、日常の幸せを自分でぶち壊してます。よくないですね、まず自分に反省して夫には期待しすぎないことですね。とほほ。
夫にあきらめたときこそほんとに終わってしまうのではないかと難しいです。
もう子供もいるので、だいぶ変わってくれてると思うんですが、こんなによくなったんだから更に良くなるのでは?と期待しまくりです(笑)
浮気もギャンブルもしませんが、結婚したとき借金はありましたよ。(笑)もう借金もできないようにしたし、私がすべて肩代わりして返したので、もっと優しくしろや〜〜!!!もっと大事にしてくれない〜?と思ってしまいます。(笑)よくないよくない(笑)
以前に比べくらべればだいぶ丸くなり、優しくなって協力的なので、そこは認めて、大好きな部分として受け入れてます!!
No.1
- 回答日時:
でも、そういう男だとわかってて結婚したんですよね(苦笑)。
衛生感覚と金銭感覚(高い・安い・勿体ない)は死ぬまで変わりません。
頑張ってください。
結婚する前は歯磨きちゃんとしてたんですけどね〜。(笑)
多分私に嫌われないようにしてたんだと思うんですが今は朝だけです。ほんとどうして?!と私も思います。
金銭感覚も私があまりにも口うるさいので(笑)変わってなかったとしてもあまりわがままもいわずに我慢してくれるし、家事手抜きしまくりのわたしにも何も言わないで、疲れてるなら散らかってたっていいと言ってくれるので(洗濯が多すぎてイライラしてたとしても畳み方とかにいちいちケチつけちゃうので、やらなくていいと言ってます。)幸せなんですけどね〜!!もっともっと!!と思ってしまいます。(笑)
だめなのは夫じゃなくて私ですね…とほほ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 当方23歳妊婦(妊娠8ヶ月、専業主婦)、旦那バツイチ子持ち37歳です(9歳の子供は元奥さんが引き取っ 6 2022/04/27 09:00
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- その他(家族・家庭) 旦那の実家・義実家で完全にやらかしました…。 この前旦那家族みんなで集まる事がありました 最近息子は 3 2022/08/21 19:19
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 子育て 家事育児について 夫(自分)27歳自営業 妻28歳専業主婦 子供1歳6ヶ月の子1人 収入は子供手当が 12 2023/06/11 23:22
- 子育て 私は今19さいです。1歳になった甥っ子と姉(甥っ子のまま)とお父さん3人で暮らしています。 (お母さ 2 2022/11/12 23:37
- その他(暮らし・生活・行事) 32歳一児(11ヶ月)の母です。 旦那と一緒に食べようと思ってスイーツを買ったのですが中々一緒に食べ 1 2023/03/26 02:26
- その他(結婚) 旦那と実家が揉めてます。 初めまして、突然ですがわたしの悩みを聞いてください。 私は昨年の12月に身 14 2022/09/09 19:08
- 子育て 子育て中の皆様のご褒美。これがあるから頑張れる!ということ。ありますか? 生後6ヶ月の子供を育ててい 4 2022/07/13 13:05
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
急にお洒落に気を遣う様になっ...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
もっと夫とエッチしたい
-
帰省するとよく実母や義母がお...
-
土日、毎週一緒、気が狂いそう...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
年の差不倫?
-
妻が大好き、でもキャバ嬢とも...
-
飲み会の日 帰らず宿泊します...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
50代半ば過ぎ未亡人これからど...
-
いい年した成人男性がフィギュ...
-
夫婦のエッチの場所について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
子供の中学校卒業式に母が不参...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
夫婦のエッチの場所について質...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
50歳バツイチ男性です。 三年...
-
土日、毎週一緒、気が狂いそう...
-
50才過ぎた既婚者ですがこの歳...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
不倫後子供のために家族に戻っ...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
50代半ば過ぎ未亡人これからど...
-
40代の主婦です。パートしてい...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
年上の人妻と独身の私の不倫に...
おすすめ情報